小中学生集団PGが「熱中症予防声かけ隊」に キャプテンRiANA「熱中症の怖さを知ってほしい」
ボーカル&ダンスカンパニーのPGが22日、東京・文部科学省に熱中症予防声かけプロジェクトの一環として文部科学省に表敬訪問。PGは「熱中症予防声かけ隊」として啓発活動を開始する。

PG、熱中症予防声かけプロジェクトで文部科学省に表敬訪問
ボーカル&ダンスカンパニーのPGが22日、東京・文部科学省に熱中症予防声かけプロジェクトの一環として文部科学省に表敬訪問。PGは「熱中症予防声かけ隊」として啓発活動を開始する。
ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)
今回、「PG」メンバー全員が熱中症予防声かけプロジェクトが主催する「熱中症対策アドバイザー養成講座」を取得。キャプテンのRiANAが同世代の子どもたちに熱中症の啓発活動を行うことを野中厚文部科学副大臣に報告した。緊張した面持ちのRiANAは「手のひらを冷やしたら効果があるとか、初めて知ったことがたくさんあって、これからも生かしていきたいと思います」と語った。
また、RiANAは「私たちは熱中症の対策についていろいろ学んだのですが、熱中症は予防できるので、気をつけていきたいと思います。TikTok Liveとか毎日投稿をしているのですが、同世代やファンの皆さんに熱中症の怖さを知っていただきたいと思います。私たちも日傘や扇風機を持ち歩くようにしていて対策をしています」と話した。さらに、同級生が熱中症により救急車で運ばれたというTSUBASAは、「急に倒れたので、『えっ、どうしよう』という感じでした。まだ、熱中症のことをあまり知る機会がなかったので、よく分かりませんでした。これからは対応できると思います」と経験を語っていた。
PGは、昨年11月にデビューした小中学生の男子7人、女子7人の計14人で構成されたボーカル&ダンスカンパニー。メンバーは、それぞれ高いパフォーマンススキルと14種類の個性を武器に、アルファ世代を中心に人気を集めている。世界の総フォロワー数は50万人を超え、デビュー曲『WA・BI・SA・BI』はYouTubeで600万回超の再生回数を記録している。RiANAは「今は全国ツアーをするのが目標です。そこに向けて、練習をしたりして頑張っています」と意気込みを語っていた。
