手塚理美、所属事務所を退所 初のフリー転身「間違ってしまったらやり直せば良い」
俳優の手塚理美(64)が19日未明にインスタグラムを更新し、今月7日から所属事務所を退所してフリーになったことを報告した。「初めてのトライ!」と明かし、「間違ってしまったらやり直せば良いのです」などとつづっている。

6月に宣言し、有言実行「ケ・セラ・セラの精神で!」
俳優の手塚理美(64)が19日未明にインスタグラムを更新し、今月7日から所属事務所を退所してフリーになったことを報告した。「初めてのトライ!」と明かし、「間違ってしまったらやり直せば良いのです」などとつづっている。
ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)
手塚はサングラスに金髪、帽子をかぶった自撮り写真とともにフリーになったことを伝えた。
「フリーになりました」と題し、「この度、7月7日の七夕様の日から、、、初めてのトライ!事務所を退所して、この先を楽しみながら生活してみたいなぁと、、、生まれて初めてのトライ。ひゃ~~~」とつづった。
その上で「一人で色々な事をやるのは大変なのでその都度体験、体感しながら、相談しながら、生活して行ってみようかなぁと。あんまり、重たく考えずに! 常識に囚(とら)われずに! ケ・セラ・セラの精神で!」「思ったら!感じたら!小さな事からでも行動あるのみ!疲れたらおやすみすれば良いのです。間違ってしまったらやり直せば良いのです」と宣言した。
さらには「私の人生のテーマは、、、やっぱり、、、てくてく散歩。自分らしく、、、この先を、、、てくてく、、、と。ね」とし、「皆様、、、こんな、わたくしではありますが、、、これからも、どうぞ宜(よろ)しくお願い致します」と呼びかけている。
先月上旬、手塚はインスタグラムのプロフィール欄を更新。「私は、7/7の契約を持って現在所属しているえりオフィスを退所しまーす」「その先は考えてません。良き良き!」などと記しており、それを有言実行した。退所を受けて現在は「7月7日からフリーになりました。新しく、自分らしく、しなやかに動いて行けたらと思っております。今までの在り方や、やり方に拘(かかわ)らずに臨機応変に楽しみながらこの先に繋がって行けたらと思っております。良き良き!」と更新されている。
手塚はアイドル歌手として活動後、1982年のNHK連続テレビ小説『ハイカラさん』のヒロインに抜てきされ、俳優に転身。TBS系ドラマ『ふぞろいの林檎たち』、同局系『男女7人秋物語』など多くの人気ドラマに出演。私生活では、俳優・真田広之と90年に結婚して長男、次男をもうけた。97年に離婚。次男の手塚日南人(ひなと)は俳優活動をしている。
