「溜席に信長いる」 名古屋場所、目立ちすぎる“珍客”にネットあ然「気になって相撲に集中できないw」

大相撲名古屋場所の5日目が17日、愛知・IGアリーナで行われたが、思わぬ“珍客”に視聴者の視線が釘付けになっている。

大相撲名古屋場所の“珍客”が話題になっている(写真はイメージ)【写真:写真AC】
大相撲名古屋場所の“珍客”が話題になっている(写真はイメージ)【写真:写真AC】

正体は名古屋おもてなし武将隊の信長

 大相撲名古屋場所の5日目が17日、愛知・IGアリーナで行われたが、思わぬ“珍客”に視聴者の視線が釘付けになっている。

 熱戦が展開中の名古屋場所。NHKやABEMAで生中継されているが、視聴者が注目したのは土俵だけではなかった。

 行事のちょうど後ろ。目立つ場所に和装の戦国武将のような出で立ちの男性が。どうみても信長だ。

 土俵に熱視線を送っていたが、視聴者もまた信長に熱い視線を送っていた。

 X上では「信長が気になって相撲に集中できないw」「信長が相撲観に来てる」「お、信長殿がおる!」「名古屋場所見てるんだけどさ、信長みたいな人がいる」「マジで誰なの?笑」「今日は溜席に信長いる」などの声が上がっていた。

 この人物、正体は名古屋おもてなし武将隊の信長だった。「武将都市ナゴヤ」をPRするために結成された名古屋市の観光PR部隊で2009年から活動している。“信長”はXで「本日、大相撲名古屋場所を観に参ろう。新会場IGアリーナいなかる場所か楽しみじゃ」と告知していたが、思わぬ話題になっていた。

次のページへ (2/2) 【動画】目立つ場所で観戦する“信長”の姿
1 2
あなたの“気になる”を教えてください