なかやまきんに君「日本中の体脂肪を分解したい」 “解体屋ぶり”をアピール
お笑い芸人のなかやまきんに君が15日、都内で行われたTOBOHIRO「Cage System」応援隊長就任発表会に出席した。当日は、実際の解体現場で起こりうる飛散事故を再現したデモンストレーションを実施。なかやまは「想像をはるかに超える衝撃だなというのが分かりました。ネットがあるだけで防げるなら、しっかり設置していただきたいなと思います」と述べた。

ギャグ「パワー」は自身を守る「Cage System」
お笑い芸人のなかやまきんに君が15日、都内で行われたTOBOHIRO「Cage System」応援隊長就任発表会に出席した。当日は、実際の解体現場で起こりうる飛散事故を再現したデモンストレーションを実施。なかやまは「想像をはるかに超える衝撃だなというのが分かりました。ネットがあるだけで防げるなら、しっかり設置していただきたいなと思います」と述べた。
ブレイク真っ只中も東京→地方移住…44歳人気女優の真っ赤な外車との愛車生活(JAF Mate Onlineへ)
応援隊長に起用されたなかやまは人気漫画『解体屋ゲン』(芳文社、電書バト)の主人公・ゲンに扮(ふん)したコスプレ姿で登場。「この衣装はすごく心地いいですね。周りの人から『解体屋で仕事をさせてもらったらいいんじゃないか』と話して、皆で笑っていたんです。私も数々の現場でスベって参りました。まさに“お笑い殺し屋キン”と言ってもいいのではないでしょうか。今、すごい静かになりました。パワー!」と話し、会場の苦笑を誘った。
なかやまの前向きなエネルギーは、「Cage System」の安心感と重なるということで、今回「Cage System」応援隊長に就任。MCから「解体したいものは何かありますか?」と聞かれたなかやまは「日本中の体脂肪を分解したい。いや、解体したい。いや、分解したい。『解体したいもの』と言われたが、『分解したい』と言ってもいいのではないのか。ヤー!」と答えていた。
「Cage System」は、解体工事中に発生するコンクリート片や鉄の破片の飛散を防ぐため、解体現場を「屋根付きの安全ネット」で囲い込むシステム。これにより、通行人や周囲の人々を危険から守り、解体工事における“万が一”のリスクを最小限に抑えることが可能となる。なかやまは「より安全に作業ができるというのはいいと思いますね。僕はお笑いの仕事をさせていただいているのですが、お仕事をした時にスベるという危険性が伴っています。いろいろスベっても『パワー』とだけ言っておこう。この安全が心の中にあれば、思いっきりお笑いができる。『Cage System』は僕の中の『パワー』に近いと思いますね」と語っていた。
