「痛っ」激混みの大阪駅で女性の左胸にエルボー その後に起きた4人の行動に称賛の声「東京では見たことない光景」

通勤ラッシュの時間帯は、予期せぬトラブルが発生することもある。3児の母・Ike Kumiko(@935i_628)さんは、移動中の大阪駅で高齢男性から左胸にエルボーを受けた。ところが、その後、思いもよらない展開が……。詳しい話を聞いた。

大阪駅のエスカレーターでトラブルが発生した【写真:ENCOUNT編集部】
大阪駅のエスカレーターでトラブルが発生した【写真:ENCOUNT編集部】

大阪はなぜ温かい? 「見た瞬間俺があのジジイ殴りそうになった」との声がけも

 通勤ラッシュの時間帯は、予期せぬトラブルが発生することもある。3児の母・Ike Kumiko(@935i_628)さんは、移動中の大阪駅で高齢男性から左胸にエルボーを受けた。ところが、その後、思いもよらない展開が……。詳しい話を聞いた。

「さっき激混みの大阪駅で、我先にエスカレーターに乗りたかった爺さん。右から左から押されてた私の左胸目掛けて爺さんの肘で思いっきりエルボを喰らう私。『痛っ』って言った瞬間、周囲にいた男性達が『おい、おっちゃん、あれはやりすぎやで』『大丈夫ですか』『見てたで』『俺も見た』『みんな急いでるねん、おっちゃんだけちゃうわ』と、私とおっちゃんの間に4人の男性が入ってくれて守ってくれた。エスカレーター降りたとこでも皆さんに怪我はないか、あれは酷かった、見た瞬間俺があのジジイ殴りそうになったなど、皆さん朝の忙しい時間帯に足を止めてくださって本当涙が出そうだった。大阪っていいとこだ どんどん好きになってく」

7月1日、Ikeさんが一連の経緯をスレッズに投稿すると、大きな反響に。「それが大阪のいいとこだと思う」「東京では見たことない光景ですね。情が厚いと揶揄される下町でも自分達以外には無関心です」「昔の話ですが、仕事終わって環状線に乗っていたら(電車は空いていましたが、私は立っていました)いきなりイチャモンつけて近寄ってきたおじさんに、とっさにサラリーマンの男性が、おい!なにしとんねん!とかばってくれたのを思い出しました」「私も梅田の銀行で順番抜かしと勘違いされておっさんに後ろから思いっきり蹴られて、女やと思ってなめてるから警察突き出そうとしたら、イケメンサラリーマンにおっさんが悪いし時間の無駄やからって!助けてもらったことあります!」「万博でベビーカーおしてたヤンキー系おじさんと、ベビーカーぶつかったおじさんが喧嘩になりそうだったときに、お客のおばちゃんが間に入り、日傘で制止。カッコよかった」など、同様の体験談も含め、多くの声が寄せられた。

 高齢男性と遭遇したのは、朝8時頃の大阪駅だった。「右から左から人が押し寄せ、もみくちゃな状態でした」と通勤時間帯で大混雑。5、6番乗り場のエスカレーターを上がっていると、突然、左側からエルボーを受けた。

 思わずうめいたIkeさん。高齢男性の行為は、明らかに一線を越えていた。すると、近くにいた男性が次々と高齢男性を制し、女性に声をかけてきた。

「まず最初に声を上げてくださったのは40代くらいのメガネをかけたオフィスカジュアルな男性でした。その後は30代から50代の方がスっと間に入ってくださいました」

 みなが急いでいる時間帯に、女性の周りに“サポートの輪”が結成された。

「制された高齢男性は、身長155センチくらいの小柄な白髪短髪、70代くらいの男性です。グレーのアロハシャツのようなものを着ていました。エスカレーターで上ってる間は皆さんにいろいろ言われて、エスカレーターを降りると、そそくさと早足で環状線の方に逃げて行かれました」

 大きなけががなかったのは幸いだった。

 嫌な思いはしたものの、それを上回る男性たちの温かい行動に、Ikeさんは感激する。

「きっと、あのサラリーマンの方々、ご家族もいるだろうし、お子さんのパパかもしれない。外でもとてもかっこ良かったですよ あの場に居合わせてくださった10名くらいいた皆様、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。今日も頑張りますね」と、感謝の思いをつづった。

巨大ターミナルの大阪駅【写真:ENCOUNT編集部】
巨大ターミナルの大阪駅【写真:ENCOUNT編集部】

大阪に引っ越して3年、友達もいなかったが… 「職場も人情味あふれたおばちゃんばかり」

 大阪に来て3年というIkeさん。

 気さくで優しい関西人の気質は、日ごろから感じる場面が多いと話す。

「道に迷っていたら声をかけてくださり、何なら現地まで案内してくれる人。職場も人情味あふれたおばちゃんばかりで、定時になると、『時間やで、帰りや。子どもさん待ってるやろ』。お休みや早退いただきたい旨伝えると、『私らも子育て中はそうやって働いてきたんだから。気ぃ使わんと休みや!! その代わり明後日こき使うでー』なんて冗談言って笑い飛ばしてくれます。友達が1人もいないと言った時もみんなが友達になってくれ、今では良い友達に恵まれています」

 地元を離れても、なじむことができたそうだ。

 投稿が大きな話題になったことには、驚きを持って受け止める。

「大阪ってすてきなところですよと発信したかっただけで投稿しましたが、皆さんからの返信で、私と同じような思いをされた方からの温かいエピソードがたくさん聞けて、やっぱり大阪っていい街だなと再確認しました」と締めくくった。

次のページへ (2/2) 【写真】関東では全く見かけない? 実際の写真
1 2
あなたの“気になる”を教えてください