ダウンタウン浜田雅功に「25分遅刻なので」…長男からのツッコミ連発に「うるさいわ」「やりにくい」
ダウンタウン・浜田雅功と長男でOKAMOTO’Sのハマ・オカモトとフェス初共演した5月の『ごぶごぶフェス』の裏側に迫ったMBS『完全密着!!ごぶごぶフェス2025』が2日深夜、放送された。

『完全密着!!ごぶごぶフェス2025』で親子共演
ダウンタウン・浜田雅功と長男でOKAMOTO’Sのハマ・オカモトとフェス初共演した5月の『ごぶごぶフェス』の裏側に迫ったMBS『完全密着!!ごぶごぶフェス2025』が2日深夜、放送された。
1月に同局ラジオ『ごぶごぶラジオ』にハマが訪れ、「行く行く」と参加を約束した。浜田が3月に体調不良で一時休養し、フェス参加と親子共演に暗雲が垂れ込んだ。それでも回復し、初セッションとなった5月上旬の休養明け初リハーサルの映像も流された。ラフな格好でスタジオに登場した浜田は拍手で迎えられ、ハマに「ウイッス」と手を挙げたが、返って来たのは「あの、25分遅刻なので。本当に皆さん、お待ちになってましたんで、きょうはよろしくお願いします」と厳しい言葉。笑いが起こる中、浜田は小声で「うるさいわ」と発しながら、息子を指さした。
浜田がカラオケの十八番という『六本木ララバイ』を熱唱すると、ハマは「めちゃめちゃ気持ちよく歌うんだね」と指摘して笑わせた。ハマから注意事項について「上から目線なんですけど、マイクでしゃべってもらった方が」と言われ、浜田は「やりにくい」とこぼした。そして、浜田のソロ名義の初シングル『春はまだか』でセッション。ベースのハマと歌う父が向かい合ったり、背中を付け合うなど息はピッタリ。終えると、ハマが「どうですか? 地味に初セッションなんですけど」と聞くと、浜田は「へえ。普通の伴奏でしたけど」と口にしつつ大笑いした。
本番に映像が変わると、ハマは「(取材場所の)裏が出演者の方の食事どころなんですけど、とても居づらいですよね」と笑い、「皆さん、いろんな意味で注目していただいてるとは思うので。結果、今年出られてよかったなと思います」と声を弾ませた。
歌手・浜田雅功の魅力については「歌を歌うということに関しては、もちろん歌ってる姿は見たことありますけど、変わらないですね、歌声が。歌ってた時期の、皆さんの印象にあるような歌たち。声色があまり印象が変わらないというか、『CDで聞いてたところと違うとこで伸ばすなあ』みたいなあるじゃないですか。(父は)ああいうのやらないんで、『きちんと歌える人なんだな』という印象ありましたけど」と毒舌なしで率直にコメント。「実際、仕事場に居合わすこともなかったですし。だから『知らない面があるだろうな』って思ってたんですけど、あまりにもなくて、ちょっとショックでしたね」とした。ファンで同じ事務所の先輩という奥田民生の手掛けた『春はまだか』は「思い入れが一番ある曲」とした。
2日間開催の初日となった5月10日のヘッドライナーが浜田。大観衆を前にエンジンがかかって来たところで『六本木ララバイ』に入ると、ハマが「ちょっと、ちょっと。止めて、止めてください」と乱入。歌い続ける浜田に対し、「じじい!」と言い放ってマイクを強引に奪った。コント調の親子共演スタートで客席も笑いに包まれた。
仕切り直したハマは「きょうはありがとうございます。こんなにたくさん、父のイベントに」とあいさつ。浜田が「本当に初めてですからね」と言うと、ハマは「ラジオではご一緒してるんですけど、物理的に隣にいるのを皆さんに見られるっていうのはきょうが初めてなんですよね」と説明。浜田が「逆に気持ち悪ない!」と言うと、ハマも「確かに。ただ親子が並んでるだけなのに」と返して笑わせた。
『春はまだか』がスタートすると、浜田がハマの肩に手をやるなどした。『WOW WAR TONIGHT』ではステージ右への移動が目立った。初日終演後の乾杯時、浜田が「ずっといじってくる」と言うと、ハマは「いじってはないです」と返答。浜田が「何年も殴ってないから殴ろうかな」と明かすと、ハマは「本当にね、左ウイングで行かなさ過ぎてびっくりした」とダメ出し。浜田が「お前が指示すんなって。オレは大体、配分わかりながらやってんねん」と主張すると、ハマは「わかってないからやってんのよ」と返した。ここで浜田軍団のライセンス・井本貴史が「ちょっと、親子喧嘩すんなら楽屋行ってもらえませんか」と仲裁し、笑いに変わった。休養していたとは思えない浜田の奮闘が描かれた密着スペシャル。エンディングでは浜田が出陣する際、右手人差し指を唇にあて「リスペクト」と言いながら上にやるポーズを親子共演。「ダサぁ」と言うハマの頭を、浜田が笑いながら楽しそうにはたいた。
