株式会社TOKIO、解散から7日のスピード廃業 「ご心配とご迷惑をおかけしました」と謝罪も
株式会社TOKIOは2日、公式サイトを通じて廃業を正式に発表し、あわせて謝罪のコメントを掲載した。

6月25日にTOKIOのグループとしての解散が発表されていた
株式会社TOKIOは2日、公式サイトを通じて廃業を正式に発表し、あわせて謝罪のコメントを掲載した。
ブレイク真っ只中も東京→地方移住…44歳人気女優の真っ赤な外車との愛車生活(JAF Mate Onlineへ)
「株式会社TOKIOからのお知らせ」と題し、「このたび、グループTOKIOの解散に伴い、株式会社TOKIOは所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第、廃業する運びとなりましたことをご報告申し上げます」と報告。
さらに、「皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、これまで賜りましたご厚情に対し、心より御礼申し上げます。 株式会社TOKIO」と伝えた。
TOKIOをめぐっては、6月20日に国分太一(50)の無期限活動休止が発表。同日、日本テレビの福田博之社長が東京・汐留の同局で記者会見を開き、国分が出演していた同局系バラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日曜午後7時)からの降板を発表。
その後、6月25日にTOKIOのグループとしての解散が発表されていた。株式会社TOKIOについては「残務処理後に廃業」とされていたが、国分の降板から12日、解散発表から7日というスピードでの正式廃業となった。
