腹痛でトイレに入ったら「隙間から男の子に覗かれてる」 驚がくの事態が発生「親は何してるんでしょうね」
腹痛のためトイレの個室に入っていたら、“視線”の違和感が……。どうも小さな男の子がドアの隙間からのぞいているようだ。男の子は「何してるんですか?」と聞いてきたという。びっくりしてしまうような出来事を報告したSNSの投稿は「えっ怖い!」「パパと間違えて、とか?」など、大きな反響を呼んだ。投稿者に詳細を聞いた。

「攻撃的な人もいてそっちの方が驚いているんやで」
腹痛のためトイレの個室に入っていたら、“視線”の違和感が……。どうも小さな男の子がドアの隙間からのぞいているようだ。男の子は「何してるんですか?」と聞いてきたという。びっくりしてしまうような出来事を報告したSNSの投稿は「えっ怖い!」「パパと間違えて、とか?」など、大きな反響を呼んだ。投稿者に詳細を聞いた。
「お腹痛くてトイレに入ってたら隙間から男の子に覗かれてるんやで」
Xの投稿者は、建築に関わる仕事に就く男性のセルゥゥゥゥァァァァァ(@cellbururu)さん。思わぬ体験に遭遇したのは、大手メーカーのショールーム会場の男性用トイレで、施設内だが少し離れて人気がないところに設置されていたという。隙間の大きさは、人差し指が入らないくらいで5ミリぐらいだった。
男の子は「身長と声で考えると5歳くらい」とのことだ。隙間がカサカサしているので見てみると、人の目が見えた。優しく「のぞかないで」と伝えると、男の子は「こんにちは、何してるんですか?」と返事をしてきた。「おじさん、お腹痛くてトイレにいるんだよ」と答えたところ、男の子はのぞかなくなり、ドアを開けるといなくなっていたという。
不意の事態に恐怖を感じてしまう人もいるだろう。投稿は1400件以上のリポストを集め、表示数は2373万回を記録。「これは酷い」「本当に人かな…座敷童子とかじゃ」「あかん普通にホラーすぎる」など驚がくする人が続出。
「覗かれ案件心配です」「親は何してるんでしょうね」「男の子だからやるんじゃなくて女の子もやると思う」などの声も。ここのところ、女性用トイレに男児を連れて入る行動を巡ってネット上で物議を呼んでおり、今回の投稿に対しても、さまざまな意見が寄せられた格好だ。
セルゥゥゥゥァァァァァさんは、投稿と同じ口調でコメント。「わいはびっくりもしなかったんやで。不快な思いをしたわけでもなく、隙間があるから好奇心でのぞいてるんだろうなって程度だったんやで。『何してるんですか?』と言ってきたことは、子どもらしくてかわいいなぁって思ってたんやで」と、特段嫌な思いをしなかったことを明かした。
さらに、「トイレをのぞいてしまう行為は社会的に問題であるけど、見れない物をのぞいてしまうのは人間の本能だと思うんやで。建物の間の隙間や奥行があればあるほど気になって見たり、ズボンのチャックが開いていたら見ちゃいけないと思っても見たくなってしまうんやで。大人はそれをめんどくさがったり、理性が働き見ることを抑えられるけど、小さな子どもなんて見てしまうと思うんやで」と、自身の見解を示した。
むしろ、「お母さんが小学生の男の子を女性用トイレに同伴すれば問題視する人も多いので、男性用トイレに行かせて外で待っていたのかなぁ、と今回の件で想像したんやで。リプ欄で、『私ならドア蹴飛ばす』とか攻撃的な人もいてそっちの方が驚いているんやで」。過剰な反応が気になったという。
そのうえで、この投稿が話題になった背景について、時代の変化についても指摘。「わいが子どもの頃は幼稚園くらいには当たり前に1人でトイレに行き、お風呂は小学生になったら1人で行っていた記憶があるんやで」と振り返る一方で、「ただ今は男児1人でトイレや銭湯に行かせることも危険視し、小学生になっても女性用のトイレや銭湯に連れて行くケースがあり、それを不快に思う女性がいるから今回のポストが話題になるんだと思うんやで。子どもを連れて行く親が配慮するしかないと思うんやで」と語る。
建築に携わる身として、「わいとしては、外から監視できる位置に小さいお子さん用のトイレがあるなど、安心できるトイレの計画なども必要になってくると思うんやで」と話している。
