「誰か助けて」 千原せいじ、便利サービス使用も…まさかの事態に「かわいそすぎ」とネット反響

お笑いコンビ・千原兄弟の千原せいじが30日までに、モバイルバッテリーのレンタルをした際にまさかの事態が起きたことを自身のインスタグラムで報告した。

千原せいじ【写真:ENCOUNT編集部】
千原せいじ【写真:ENCOUNT編集部】

レンタル時間3時間30分で500円の表示も紹介

 お笑いコンビ・千原兄弟の千原せいじが30日までに、モバイルバッテリーのレンタルをした際にまさかの事態が起きたことを自身のインスタグラムで報告した。

 とんだ災難だ。せいじは、ポットの横に設けられたバッテリーのレンタルスタンドを撮影。5つのスロットには、2台のバッテリーが差し込まれているが、左端のバッテリーはランプが点灯しているのに対して、右端のバッテリーはランプが消灯している。

 せいじは「返却したのにお金取られてる。誰か助けて」と悲哀を記載。さらにその次の投稿では、該当のサービスアプリに記された貸出時間と料金のスクリーンショットも掲載。返却が検知されるまでの時間と料金なのだろうか。画面には3時間30分で500円と表示されており、せいじは思わず「ボッタクリだぜ」とつづっていた。

 思わぬ請求に「大丈夫ですか?」「挿し方間違ってない?」など心配する声のほか、「かわいそすぎ」「これは腹立ちますねー」「アプリで不服申し立てはできたはず」など共感やアドバイスも寄せられていた。

次のページへ (2/2) 【写真】返却後もランプのつかないバッテリースタンド
1 2
あなたの“気になる”を教えてください