デビュー当初には涙の日々 まねきケチャの元気印・三井いろはをポジティブにした“運命の言葉”
アイドルグループ・まねきケチャは凪咲楓、神崎ひな、早瀬結実、三井いろは、堀内すずの現体制となって2年目を迎え、8月14日にはZepp Shinjukuで10周年記念ワンマンを開催する。節目のライブに向けて、メンバー持ち回りの“マンスリー手記”を展開。2人目は、2024年4月に加入した黄色担当の三井いろはが務める。

黄色担当・三井いろはが振り返るアイドルとしての1年間
アイドルグループ・まねきケチャは凪咲楓、神崎ひな、早瀬結実、三井いろは、堀内すずの現体制となって2年目を迎え、8月14日にはZepp Shinjukuで10周年記念ワンマンを開催する。節目のライブに向けて、メンバー持ち回りの“マンスリー手記”を展開。2人目は、2024年4月に加入した黄色担当の三井いろはが務める。
◇ ◇ ◇
私はまねきケチャに入る前、アイドルと無縁の生活を送っていました。だから、入ることが決まった時はステージ上でのパフォーマンスが全てだと思っていて、「歌って踊る」ができたら大丈夫だと思っていました。
ただ、実際は全然そんなことはなくて、歌って踊るは当たり前。+αのパフォーマンスやトークスキル、SNSの運用……、求められるスキルはたくさんで、今もまだ手探りの毎日です。
たくさんの方が私の活動を見守って、応援してくれているからこそ、キラキラしたアイドルで居続けるために頑張っていかなきゃと思っています!
デビューしたばかりの頃は「たくさんの人の目に触れる」という機会がなかったので、SNSで自分に対するネガティブな投稿を見かけるたびに泣いて、お母さんに慰めてもらっていました(苦笑)。
もちろん、パフォーマンスに対するアドバイスや指摘は自分では気づけないのですごくありがたいんですけど、中にはそうじゃないものもあって、自分ではどうしようもないことを言われてしまうと、一気にネガティブ思考になって大変でした。
でも、活動を続けていく中で、「ネガティブな意見じゃなく、ファンである自分たちの言葉にもっと目を向けてほしい」と言われてハッとしました。今までネガティブなことを言われて悲しんでいる時にも、ファンのみんなは私に「好き」を伝えてくれていたのに、そこに目を向けずに泣いててどうする! と思って。
それからは、気持ちが沈みそうになるとファンの皆さんのコメントやポスト、今までのライブを思い出したり、いただいた手紙を読んだりして元気をもらうようになって、泣くこともなくなりました!

まねきケチャの強みは「楽曲の良さ」
まねきケチャに加入して、4月27日で1年がたちました。一番の思い出はやっぱり、今年2月の中国遠征です。
人生で初めての海外、5日間(2月14日~18日)という長さからも少なからず不安はあったけど、心を許している人がそばにいるという安心感ですごく楽しめました! ライブ終わりにコンビニに寄って、「このカップ麺どんな味なんだろう!?」とか、「このホットスナック美味しそうじゃない!?」とキャッキャッする時間が楽しくて、ライブ前も屋台に行って一つのアイスをメンバー5人で分けたりしました(笑)。
ライブがない日も、「中国探検!」と言って草が生い茂っているようなところを散策してみたり、普段は体験できないことがたくさんで楽しかったです。YouTubeに中国遠征の動画が上がっているので、ぜひ見てください!
まねきケチャのメンバーとしてまだ1年ほどですが、このグループには10年の歴史があります。私が考えるまねきケチャの強みは、やっぱり楽曲の良さです。ドラマチックな歌詞と曲調のものが多く、だからこそ自分の人生に当てはめて深く感情移入できる良さがあって、そこが長く愛され続ける理由なのかなと思います。
特に、『ありきたりな言葉で』『難攻不落』『愛と狂気とカタルシス』など、好きな人に向けた曲では私はファンの皆さん、ファンの皆さんは推しを思い浮かべながら聴くことができて、共感できる部分が必ずあると思うので、聴いたことがない人にも勧めやすいと思います。
自分の長所である笑顔と元気いっぱいなところがライブを通して伝わるように、常に笑顔でいることを心がけているんですけど、葛藤や切なさを描いた曲の時にそれは違うなと思っていて。そんな時は曲の良さが伝わるよう表情にメリハリを付けるようにしているので、そこを“いろはの魅力”だと思ってもらえるように、これからも頑張っていきたいと思っています。

10周年記念ワンマンは「絶対に後悔させない」
私たちは、8月14日に10周年記念ワンマンを開催します。10年という長い時間の中でたくさんの人に愛されてきたまねきケチャを、私たちの代でも同じように愛してほしいし、もっとたくさんの人に知ってほしい。今年の周年ライブもまねきケチャの魅力をいっぱい詰め込んだものにしたいと思っています。
今好きでいてくれているファンの方にはもっと好きになってもらえるように、見たことがない方には「まねきケチャってめちゃくちゃいいじゃん!」と思ってもらえるように、周年ライブまで残された期間、全力で頑張ります。
来てくれたことを絶対に後悔させないので、少しでも気になってくれている方がいればぜひ会いに来てください! 今のまねきケチャの魅力がたくさんの方に伝わりますように! いっぱい楽しもうね!!
□三井いろは(みつい・いろは)10月9日、東京都出身。ふわふわおっとりの癒し系アイドル。目が離せない可愛らしい動きとボイスで観る者を虜にする。担当カラーは黄色。座右の銘は「なるようになる」。158センチ。
