狩野英孝、勝俣州和に圧倒「ロケ力のすごさを実感」 短パンスタイルで登場「スタッフさんが間違えて」

お笑い芸人の狩野英孝が23日、都内で行われた『全力おたすけバラエティ かのおが便利軒』製作発表会見にパンサーの尾形貴弘と共に出席した。

製作発表会見に登場した狩野英孝【写真:ENCOUNT編集部】
製作発表会見に登場した狩野英孝【写真:ENCOUNT編集部】

人気の離島「八丈島」をロケ

 お笑い芸人の狩野英孝が23日、都内で行われた『全力おたすけバラエティ かのおが便利軒』製作発表会見にパンサーの尾形貴弘と共に出席した。

“お宝クラス”の68年製外車が走行中に大炎上…大物ロック歌手と愛車の軌跡(JAF Mate Onlineへ)

 本番組は、2018年9月、共に宮城県出身、好感度の低い芸人の尾形と狩野が「せめて故郷で愛されたい…」と、地元宮城県で「なんでも屋」をオープン。自らを「東北のアニキ」と称し、依頼をくれた人々を笑顔にすべく体を張って奮闘する姿を描いている。宮城・鬼首の大自然で、テレビ初公開の秘湯「黄金の湯」発見や、でんじろう先生と一緒に、「ビリビリ」&「空気ほう」実験に本気で挑むなどの企画を行う。

 地元宮城では7年に渡って放送されている番組。昨年に続き2年連続での全国放送に、狩野は「かなり気合が入っています」と強い視線を送ると「ちゃんと仙台放送さんから期待されているんだと感じられてうれしかったです」と笑顔を見せていた。

 今回は、「東洋のハワイ」とも呼ばれる人気の離島「八丈島」を、タレントの勝俣州和とロケを行った。狩野は「勝俣さんのロケ力のすごさを実感しました。ロケってこうやるんだ、グルメレポートってこうやるんだって学ぶことばかりでした」と圧倒されたというと「とんねるずさん、ウッチャンナンチャンさん、ダウンタウンさんなど、どんな大御所の方でもハマれる唯一無二のタレントさん」とロケを共にして改めて尊敬のまなざしを向けていた。

 この日、狩野はTシャツ、短パンスタイルで登場。狩野は「スタッフさんが勝俣さんと僕の衣装を間違えてしまったんです」と裏話を披露すると「他に衣装があるか聞いたら『ないです』と言われたので、これで出ているのですが、なかなか動きやすくていいかもしれません」とまんざらでもない表情を浮かべていた。

 スタジオゲストには、東野幸治と島崎和歌子が控える。狩野は「俺たち二人だと全国に行くのが怖かったんだろうね」とやや自虐的な発言をすると、尾形は「でも大御所さんだから、断ることができるでしょ。俺らだから来てくれたんだよ」とポジティブに捉えていた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください