「一生分ユスリカを見た気がするが…」万博展示館関係者が悲鳴「これもう500倍くらい増えるの」

大阪・関西万博に出展されているシグネチャーパビリオン「null2(ヌルヌル)」をプロデュースしているメディアアーティストの落合陽一氏は22日までに自身のXを更新。会場内の「ユスリカ」問題に言及している。

落合陽一氏【写真:ENCOUNT編集部】
落合陽一氏【写真:ENCOUNT編集部】

大阪府はアース製薬に協力を要請

 大阪・関西万博に出展されているシグネチャーパビリオン「null2(ヌルヌル)」をプロデュースしているメディアアーティストの落合陽一氏は22日までに自身のXを更新。会場内の「ユスリカ」問題に言及している。

 暖かくなり羽化したのだろうか。万博の会場内を巡っては名物・大屋根リング付近の木の柱に大量の「ユスリカ」が。木目の柱を黒に染めてしまいそうな勢いで大きな問題となっている。大阪府は殺虫剤などの製造・販売を行う企業・アース製薬に協力を要請している。

 そんな状況のなか、落合氏は「一生分ユスリカを見た気がするがまだまだたくさん見るのかしら.これもう500倍くらい増えるのひょっとして.」と驚きの投稿をしている。

 この投稿にユーザーからは「とてつもない量のユスリカ」「命を感じられそう」「特定波長にやっぱり集まるのかな?」「一生分、、そんな感じですね」「まさかユスリカのいのちについて考える日が来るとは」などの声が寄せられている。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください