関西万博、バルト館でのミャクミャク盗難 一夜で状況激変に現地人「日本人の優しさに感動」

大阪・関西万博のバルト館では、入り口付近に置かれていたマスコットキャラクター「ミャクミャク」の人形が盗難被害にあった。事件から数日、現場には続々とミャクミャク人形が持ち込まれているようだ。ラトビア人インフルエンサーが日本人の優しさに感動している。

大阪・関西万博で心温まる報告が【写真:ENCOUNT編集部】
大阪・関西万博で心温まる報告が【写真:ENCOUNT編集部】

ラトビア人インフルエンサーが発信

 大阪・関西万博のバルト館では、入り口付近に置かれていたマスコットキャラクター「ミャクミャク」の人形が盗難被害にあった。事件から数日、現場には続々とミャクミャク人形が持ち込まれているようだ。ラトビア人インフルエンサーが日本人の優しさに感動している。

 まさかの犯行を駐日リトアニア大使が報告したのが16日。その翌日には大量のミャクミャクが持ち込まれていた。

 同大使のオーレリウス・ジーカス氏も「こうして親善の気持ちを示してくださる日本の皆様に、心より感謝申し上げます」と感謝をつづっていたが、日本推しラトビア人としてXのフォロワー47万人のインフルエンサー・アルトゥルも大量のミャクミャク人形を抱えて、日本人のやさしさに感動していた。

「バルト館のミャクミャク様が盗まれた投稿を見て、たくさんの方がミャクミャク様を持ってきてくださいました!! 本当にありがとうございます!! バルト館のスタッフ全員で日本の方の優しさに感動しています。こんな幸せを運んでくれた皆様、そしてミャクミャク様、ありがとうございます」

 これにネット上でも「優しい世界…」「すごい」「最初に盗難にあったと言う投稿をみて、とても残念な気持ちになったと同時に、誰かがきっとそれ以上の幸せを運んできてくれるだろうなという予感もありました」「よかった」などの声が。

 一方で「あえて言います。それらが盗まれたものでないのなら、それで良しとはして欲しくないです。個人的な思いですが」「でもそれはそれ。悪いことした人はちゃんと罰せられて欲しい」「それでも1ヶ月一緒にやってきたミャクミャクは帰ってきてない。
僕はそれが悲しくて、寂しくて仕方がないです」などの意見も少なくなかった。

次のページへ (2/2) 【写真】盗難被害報告の翌日、大量のミャクミャクが寄贈された様子
1 2
あなたの“気になる”を教えてください