ミセス大森元貴、菊池風磨からの「天才」に大謙遜「文字が走ってしまうので」
Mrs.GREEN APPLEの大森元貴が7日、都内で行われた主演映画『#真相をお話しします』大ヒット御礼舞台あいさつに、大森と共にW主演を務めたtimeleszの菊池風磨、中条あやみ、岡山天音、豊島圭介監督が登壇した。

主演映画『#真相をお話しします』大ヒット御礼舞台あいさつ
Mrs.GREEN APPLEの大森元貴が7日、都内で行われた主演映画『#真相をお話しします』大ヒット御礼舞台あいさつに、大森と共にW主演を務めたtimeleszの菊池風磨、中条あやみ、岡山天音、豊島圭介監督が登壇した。
本作は、第74回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞した結城真一郎の短編「#拡散希望」を含む5編の短編を融合させ実写映画化。とあるビルの警備室で暴露チャンネル「真相をお話しします」の配信を行う警備員の桐山(菊池)と謎の男・鈴木(大森)。衝撃的な暴露と高額の投げ銭が行われるなか、ついに警備室の桐山と鈴木にスポットが当たり……。
4月25日に封切られると、公開から3日間で観客動員35万人、興行収入4.8億円をあげ、週末映画動員ランキングで邦画実写映画1位を記録。5月6日までの公開12日間で、動員98万人、興収13億円をあげる大ヒットを記録。この日プロデューサーから「100万人を突破した模様」という知らせが届くと、大森は「多くの人に観ていただきたいと思っていたので嬉しいです。感無量です」と笑顔を見せる。
劇中、謎の男・鈴木を演じた大森は「(菊池演じる)桐山とのシーンがすごく多かったのですが、二人の間に友情があるのか、ないのかという余白を出すために、丁寧に演じられたらと思っていました」と役へのアプローチ方法を述べていた。
この日は観客からの質問に答えるコーナーも。「自分にハッシュタグをつけるなら」という質問に、大森は「何かつけて」とおねだり。すると菊池は「#天才」と回答し「天才ですよ。もちろん努力もあるのですが」と絶賛。大森は「やめよう、やめよう。文字が走るので」と謙遜していたが「嬉しいです」と笑顔を見せていた。
