BMWにレンジローバー、ボルボ…チュート徳井が華麗な愛車遍歴紹介、大物タレントとのまさかのつながりも
お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、自らの愛車遍歴について、3日までに自身のYouTubeで紹介した。

ロケ現場へ向かう道中でトーク
お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、自らの愛車遍歴について、3日までに自身のYouTubeで紹介した。
愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
現在の愛車・ハイエースに乗って埼玉のロケ現場に向かう道中、カメラを回した徳井。これまで乗ってきた数々の車の思い出を話し始めた。
徳井が免許を取得したのは19歳になってすぐのころ。25歳で大阪に進出し、最初に乗った車がフォルクスワーゲンのVENTOだった。某後輩の妻から10万円で購入した1台で、2年ほど乗ったのだそうだ。
その後、「若いうちにオープンカーに乗りたい」という夢をかなえるため、プジョーの306をローンで購入。3~4年乗り、ともに上京してきた。東京進出後、収入の増加に伴い、新たな車の購入を決意。新たな相棒に選んだのはレンジローバーのヴォーグだった。
同車に5年乗った後、「かなり無理をして」BMWの名車、Z8に乗りたいと、再びオープンカーに挑戦することを決意。きっかけは雑誌で高田純次が愛車として同車を紹介していたのを見たことだった。
黒のカラーに赤のレザーの内装が「バキバキにカッコよかった」と、同じ特徴の同車を捜索。しかし、当時すでに廃盤になっていたこともあり、なかなか見つからなかったという。
そんな中、東京・世田谷付近の輸入中古車店で発見。すると、購入時に店員が以前乗っていたオーナーの話を紹介し、2人前に所有していたのが高田本人だったという。徳井は「これすごない? これすごい運命やなと思って大事に乗っていたんですけど」と当時を振り返っていた。
その後は再び「大好き」だというレンジローバー スポーツやイヴォーク、アウディRS6、ボルボXC90にも乗車したという徳井。華麗な遍歴に「徳井さんの車選びのセンス好きです」「徳井さんの愛車遍歴気になってたのでとても楽しかったです」「やばいZ8?!ハンパないチョイスの良さ!」「高田純次さんの愛車繋がり凄いですね!」「どの車もすごい車ばかりですね」などのコメントが寄せられていた。
