狩野英孝、知識ゼロでRIZINの実況に挑戦 東京D大会中の副音声企画「一緒に魅力を知っていきましょう!」

ABEMAは、格闘技イベント「RIZIN」が5月4日に東京ドームで開催する「RIZIN男祭り」を、ABEMA PPVにて全試合生中継。それに伴い大会当日のオリジナル企画として『EIKO!祭り』、『100万円山分け!RIZIN未来予想クイズ - 答え合わせは5/4 -』の2つの副音声チャンネルを実施する。

「RIZIN男祭り」全試合生中継に伴い2つの副音声チャンネルが実施される【写真:(C)AbemaTV,Inc.】
「RIZIN男祭り」全試合生中継に伴い2つの副音声チャンネルが実施される【写真:(C)AbemaTV,Inc.】

独特なゲーム実況が人気

 ABEMAは、格闘技イベント「RIZIN」が5月4日に東京ドームで開催する「RIZIN男祭り」を、ABEMA PPVにて全試合生中継。それに伴い大会当日のオリジナル企画として『EIKO!祭り』、『100万円山分け!RIZIN未来予想クイズ – 答え合わせは5/4 -』の2つの副音声チャンネルを実施する。

 今回、ABEMAはABEMA PPVのマルチアングル機能で楽しめる副音声チャンネルを2つ準備。1つ目はお笑い芸人の狩野英孝による『EIKO!祭り』。自身のYouTubeチャンネルで行っているゲーム実況でも話題を集める狩野が、持ち前のユーモアと独自の視点で第9試合以降の注目カードを自由に実況・解説し、大会をさらに盛り上げる。

 RIZINの実況に初挑戦する狩野は「はっきり言いますが、格闘技の知識はありません(笑)。ただ、格闘技は華やかでかっこよくて、とても魅力を感じています。なので、格闘技初心者の方大歓迎です! 一緒にこの副音声チャンネルを見ながら格闘技の魅力を知っていきましょう! もちろん上級者の方々も大歓迎です。コメント機能があるのでご指導のほど宜しくお願いします」と意気込みを寄せている。

 もう1つの『100万円山分け!RIZIN未来予想クイズ チャンネル』では、勝敗予想は一切せず、RIZINのあるあるを中心としたクイズを出題するという新しい格闘技観戦にチャレンジする新企画。視聴者参加型のクイズ企画もあり、配信中に出題されるクイズに対してABEMAのコメント機能を使ってリアルタイムで回答することができ、100人に1万円が当たる豪華プレゼントも用意されている。

 本企画には、元AKB48でタレントの福留光帆をはじめ、日本格闘技界を盛り上げ続ける元格闘家で解説者の大沢ケンジ氏、お笑い界からは格闘技好きとして知られるドランクドラゴン・鈴木拓、鬼越トマホーク・良ちゃん、みなみかわなど、バラエティー豊かなメンバーが出演。クイズを通してRIZINの魅力を楽しく深掘りしていく。RIZINファンにはたまらないマニアックな問題も続々登場するようだ。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください