夜間に公園でドリフト走行…荒らされた広場に怒りの声 役場が警察に被害届「速やかに名乗り出て」
山形・山辺町の公園で、夜間に爆音でドリフト走行を行い、近隣への騒音や公園内の広場が荒らされるという被害が発生した。山辺町役場が行った注意喚起の投稿には、「走り屋マナー悪すぎ」「普通に器物損壊」といった批判の声が殺到。被害の詳細について、山辺町産業課に話を聞いた。

公園内の広場がドリフト走行により「8」の字に荒らされ、地面がむき出しに
山形・山辺町の公園で、夜間に爆音でドリフト走行を行い、近隣への騒音や公園内の広場が荒らされるという被害が発生した。山辺町役場が行った注意喚起の投稿には、「走り屋マナー悪すぎ」「普通に器物損壊」といった批判の声が殺到。被害の詳細について、山辺町産業課に話を聞いた。
愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
「大寺ふれあい公園でドリフト走行とみられる行為があり、公園内の広場がひどく荒らされ深刻な被害が発生しました。公園はみんなの場所です。みんなが心地よく公園を利用できるようマナーを守りましょう」
今月23日、山辺町産業課の公式SNSが注意喚起とともに投稿した写真には、公園内の広場がドリフト走行により「8」の字に荒らされ、地面がむき出しになった痛々しい様子が収められている。
投稿には9000件を超えるリポスト、4万件もの“いいね”が寄せられており、「これは流石に酷い」「これ普通に器物損壊事件ですよね 公共マナーうんぬんの話ではない…」「犯人探して賠償でしょ」「整備費用と人件費を全て請求すべき」「こんな公園を荒らすなんて悲しすぎます」「これ元に戻すのに何年かかるんだろ」「こういう事があるせいでいつまでも車界隈のイメージが悪くなる」「こういうのがいるから、まともな車好きでさえ白い目で見られるのよ」といった憤りの声が相次いでいる。
山辺町産業課の担当者は、「我々が現場を確認したのは23日ですが、犯行があったのは20日の夜間です。近隣の方が通報し、その場に警察も駆けつけましたが犯人の足取りは分かっていません」と経緯を説明。「公園広場の草は天然で自生していたものですが、修復費用も含めた被害総額については現在調査中です。すでに被害届も提出しており、警察が捜査しています。犯人には、速やかに名乗り出ていただければと思っています」と話している。
