「一番やってはいけないエンジンの掛け方」寺門ジモン、7年放置の高級愛車レストア企画に視聴者驚き「ぶっ壊しにかかっとるw」

お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の寺門ジモンは7年間放置した愛車ポルシェ 911 993の“レストア”企画に挑戦している。その模様がグーネットの公式YouTubeチャンネルで公開された。

寺門ジモン【写真:ENCOUNT編集部】
寺門ジモン【写真:ENCOUNT編集部】

エンジンルームには白サビ

 お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の寺門ジモンは7年間放置した愛車ポルシェ 911 993の“レストア”企画に挑戦している。その模様がグーネットの公式YouTubeチャンネルで公開された。

愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 7年間も放置した代償は大きかった。エンジンルームを開くとさまざまな場所に白サビが。さらにメカニックによると「オイルが降りている」状態だという。エンジンは全て取り換えていく。

 次にバッテリーを検査。機械をつなげると電気が通っていることは確認できた。すると次の瞬間、ピッピッピッピと盗難防止アラームが鳴り響いた。ジモンは「生きてた!」と驚き「俺と同じ腹式呼吸だったよ」と元気な音にうれしそうだった。

 警報アラームはなんとか押さえることに成功したが、クラクションがなかなかとまらない。放置している間、クラクションが押された状態で固まってしまったそうだった。

 燃料ポンプとバッテリーが生きていたことを確認できた後、エンジンをかけてみることに。なかなかかからなかったが数分後、白い煙をあげながらかかっていた。

 ジモンは興奮していたが「赤いランプがいっぱいついたよ。絶対ダメな赤いランプが」と心配そうに。メカニックは「とりあえず心臓は生きてる」と説明していた。

 この映像に視聴者からは「オイル下がってるのにクランクしたらダメだろ」「七年ぶりならエンジンかけない方が」「一番やってはいけないエンジンの掛け方」「復活の日を楽しみにしております」「エンジン掛けてぶっ壊しにかかっとるw」などの声が上がっている。

次のページへ (2/2) 【動画】白い煙に赤いランプが光る7年放置の高級愛車
1 2
あなたの“気になる”を教えてください