新幹線で購入のコーヒー、まさかの価格に元世界王者・京口紘人が衝撃「ビールよりも高い事に驚愕」

プロボクサーで元IBF世界ミニマム級王者。元WBA世界ライトフライ級スーパー王者の京口紘人が21日までに自身のXを更新。新幹線内のコーヒーの価格に驚いている。

京口紘人【写真:Getty Images】
京口紘人【写真:Getty Images】

プレミアムモルツが370円

 プロボクサーで元IBF世界ミニマム級王者。元WBA世界ライトフライ級スーパー王者の京口紘人が21日までに自身のXを更新。新幹線内のコーヒーの価格に驚いている。

 京口は「めちゃくちゃ驚いたんだけど、新幹線のモバイルオーダーサービスってやつを利用してみようと思ったんだけどコーヒーがビールよりも高い事に驚愕」とモバイルオーダーの画面のスクリーンショットを投稿した。

 特別な一杯なのだろうか。350ミリリットルのザ・プレミアムモルツが370円、スーパードライが340円。アイスコーヒーは420円、ホットコーヒーは430円だった。京口は「とりあえずアイスコーヒーを頼みました(カフェイン中毒者)」と写真を添えた。

 この投稿にユーザーからは「アメリカだとビールは水より安かったりしますからね」「出来合いのものを提供するより少ないながらも手間のかかる分が値段に反映されてるんですかねえ」「手間賃かな」などの声が寄せられている。

次のページへ (2/2) 【写真】元世界王者が驚愕した新幹線内で頼んだコーヒー
1 2
あなたの“気になる”を教えてください