SUPER EIGHT・大倉忠義がイベントで親子初共演 「鳥貴族」創業者の父とは「いろいろ相談できる関係性」

SUPER EIGHTの大倉忠義が21日、都内で行われた焼鳥屋「鳥貴族」の40周年記念コラボ企画発表会に、父親である株式会社エターナルホスピタリティグループ代表取締役社長CEO大倉忠司氏と共に参加。親子初共演を果たした。

イベントに出席した大倉忠司氏(左)とSUPER EIGHTの大倉忠義【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに出席した大倉忠司氏(左)とSUPER EIGHTの大倉忠義【写真:ENCOUNT編集部】

「鳥貴族」の40周年記念コラボ企画発表会に参加

 SUPER EIGHTの大倉忠義が21日、都内で行われた焼鳥屋「鳥貴族」の40周年記念コラボ企画発表会に、父親である株式会社エターナルホスピタリティグループ代表取締役社長CEO大倉忠司氏と共に参加。親子初共演を果たした。

愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 焼鳥屋「鳥貴族」は今年5月1日で40周年を迎える。創業者である忠司氏の長男である大倉も今年5月16日に40歳と、同じ年月を重ねてきた。大倉は「小さいとき、第1号店から見てきている子供なので、父親を見て大きく育ったなと思いました」とあいさつすると、大倉社長は「バカ野郎!」と突っ込むなど、仲良し親子の雰囲気が漂う。

 大倉がSNSで発信したことから始まった今回のコラボ。大倉は「僕も40歳、鳥貴族の40周年に関わらせていただいて非常にうれしく思っています」と語ると、大倉社長は「いつもテレビを通してタレント活動を見ていました。その時は息子ではなく、1人のタレントとして見ていたのですが、こうして初めてコラボすると、息子であり、タレントであり……複雑な心境です」と正直な胸の内を明かしていた。

 普段の親子について、大倉社長は「割と親子で飲む機会がある方なので、経営の相談をしたりします」と語ると、大倉も「いろいろ相談できる関係性です」と語っていた。

 コラボ企画として、40周年特別対談動画公開、そして大倉忠義監修数量限定メニューの販売がスタートする。「串ナゲットグリーン」「ニラ玉グリーン」というメニューを開発。大倉は「居酒屋の息子らしくお酒が大好きなので、お酒が進むもの。そして僕のグループのメンバーカラーがグリーンなのでどこかに入れてほしいなと」と企画意図を明かすと、大倉社長は「赤字覚悟ですよ」と嬉しそうにボヤいていた。

 また大倉がこだわっていた第1号店「俊徳店」が期間限定で復活オープンする。大倉は「小学生のころ、自宅までの帰り道になったんです。お昼で学校が終わる時、串にならない切れ端の肉を焼いてもらって食べていたんです。自分にとっては青春の一コマ。立ち退きでなくなるとはとても悲しかったので、すごく嬉しいです」と笑顔を見せると、大倉社長は「最初は赤字続きで、家族を路頭に迷わせてはいけないと必死でした」と当時を振り返っていた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください