【あんぱん】華丸、嵩の応募漫画の突然の結果発表に驚き「大体またぐでしょ…言うんだ」

NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが16日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第13回が放送され、パン食い競走に出場した主人公・のぶ(今田美桜)が1位でゴールするも失格になる展開が描かれた。また、新聞社に応募した新人漫画大賞の結果が封書で届く様子もあった。『あさイチ』では、嵩が応募した漫画の結果に触れることで朝ドラ受けをスタートした。

博多華丸・大吉の博多華丸、博多大吉、NHKの鈴木奈穂子アナ(左から)【写真:ENCOUNT編集部】
博多華丸・大吉の博多華丸、博多大吉、NHKの鈴木奈穂子アナ(左から)【写真:ENCOUNT編集部】

『あさイチ』朝ドラ受け 『あんぱん』第13回で嵩が新聞社に応募した漫画の結果届く

 NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが16日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第13回が放送され、パン食い競走に出場した主人公・のぶ(今田美桜)が1位でゴールするも失格になる展開が描かれた。また、新聞社に応募した新人漫画大賞の結果が封書で届く様子もあった。『あさイチ』では、嵩が応募した漫画の結果に触れることで朝ドラ受けをスタートした。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

『あんぱん』の第13回では、失格と言われて肩を落とすのぶの姿が。その前で、失格なんてひどいと腹を立てる嵩を見て、のぶは嵩がパン食い競走の選手を譲ってくれたのだと気付く展開が描かれた。そこに繰り上げで1等になった千尋(中沢元紀)が現れ、のぶに優勝賞品のラジオを譲った。朝、そのラジオを使って家族たちにラジオ体操を教えるのぶは、学校の先生になりたいと言う。終盤は嵩が新聞社に応募した漫画が入選し、賞金10円分の為替も一緒に送られてくる様子も描かれた。

『あさイチ』では、華丸が「いやー、言うんやね。大体またぐでしょ。結果は明日じゃないの?いやー、言うんだ」と、嵩の突然の結果発表に驚くことで朝ドラ受けをスタート。鈴木アナも「確かに」と反応すると、大吉は「出し惜しみなしですよ。入選しました。おめでとうございます」と語った。その後、大吉が賞金の10円について説明。「当時の大卒の初任給が90円。大体20万円ぐらいの感じ。昭和10年、私、調べています。うち会社が雑誌を出していた時代でもあるんで。2、3万円かな今でいうと」と説明していた。

 その後、鈴木アナがのぶの髪形について「三つ編みを折ってくるくるってしているんですよ」と言うと、華丸が「熊本名物一文字のぐるぐる」と熊本県の郷土料理の名称を言い出し、大吉に「分かりにくいたとえをするな」と怒られていた。

『あんぱん』は、俳優・今田美桜が主人公・朝田のぶを、北村匠海が柳井嵩を演じ、漫画家・やなせたかしさんと妻・小松暢さんをモデルに戦前から戦後の激動の時代を生き抜く夫婦を描く物語。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください