万博米国館に大谷翔平“登場” YouTuberが演出に驚き「日本風に寄せている気が」「日の丸出てます」

観光誘致株式会社が運営するYouTubeチャンネル「スーツ 旅行」が15日までに更新され、万博を訪れた映像が公開された。

スーツ観光誘致株式会社【写真:X(@usiuna7991)より】
スーツ観光誘致株式会社【写真:X(@usiuna7991)より】

アトラクションのような展示も「こんないいやつあったのか」

 観光誘致株式会社が運営するYouTubeチャンネル「スーツ 旅行」が15日までに更新され、万博を訪れた映像が公開された。

 YouTuberのスーツが運営している同チャンネル。今回、まず向かったのは米国館だった。到着するなり日本語で迎えられると「米国館のみなさん、本当に親切ですね。アメリカの人たちがお辞儀まで恭しくしてくれて」と驚き。

 さらに館内に進むとまた日本語を話す米国人スタッフが。スーツは「日本語をしゃべってくださるアメリカ人がいっぱいいるのは面白い。こんなに大勢の日本語をしゃべるアメリカ人を同時に見るのは初めてだし、今後経験できなそうな体験だ」と驚がくしていた。

 さらに奥へ進むと米・ドジャースで活躍している野球選手・大谷翔平の映像が。スーツは「とにかく映像の演出が、日本風に寄せている気がするんだよな。日の丸とか出てますよ。大丈夫? 大谷ね、はい」と実況していた。

 映像を見た先にはついに最先端の技術が。月面3Dプリンターの模型が現れると「こういうのを見せてくれよ!」と興奮。さらにスペースシャトルに搭乗した気分になれる展示を前にすると「だんだんそれらしくなってきたな! 飛んでるような感じがする! 結構よくできてるね! 乗り物酔いしそうな感じがするな。こんないいやつあったのか。できんじゃん! アトラクションみたい。万博終わったら壊さずにもったいないから東京ディズニーランドに移設しては」と提案もしていた。

次のページへ (2/2) 【動画】万博米国館の実際の演出
1 2
あなたの“気になる”を教えてください