「怖すぎる…」貴重な愛車に“不審な形跡” オーナー危機感「2週間乗らないとこういう事ね」
愛車にしばらく乗らずに駐車場に置いておいたところ、“不審な形跡”を見つけたという投稿がネット上で話題になっている。すぐに車を移動させたというオーナーのサブリン(@saburin515)さんに詳しい話を聞いた。

ネット騒然「窃盗団に狙われてる車はこうなります」
愛車にしばらく乗らずに駐車場に置いておいたところ、“不審な形跡”を見つけたという投稿がネット上で話題になっている。すぐに車を移動させたというオーナーのサブリン(@saburin515)さんに詳しい話を聞いた。
愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
「2週間乗らないとこういう事ね 狙われている 流石に動かそう」
4月9日、サブリンさんがXに投稿したのは2枚の写真だった。明らかに不自然な場所に、なぜか小石が置かれており、ネット上からは「怖すぎる…」「やったやつ性格悪すぎやろ」「これはなんのサインを意味するの?」「窃盗団に狙われてる車はこうなります」「監視カメラ設置してやったやつ特定してぇ」「セキュリティー入れないとそのうち盗られそう」など多くの声が寄せられた。
愛車の1999年式トヨタ・チェイサーの排気口やタイヤ下に何者かによって小さな石が置かれている。車を動かせばそのことが分かるように目印をつけているかのようだ。
自動車の盗難被害は連日、全国各地で発生している。多くはレクサスやランドクルーザーなど高級車をターゲットにしているが、チェイサーのような旧車も標的となっている。
中でもサブリンさんの愛車は、人気の高いツアラーVと呼ばれるターボグレードで、「輸出輸入をしている外国人(県外の会社)に名刺を挟まれていたことは数回あります」と、かねて貿易関係者に目をつけられてきたという。
そのため盗難には人一倍対策を施し、「盗難事件のニュースなどを見て、他人事ではないと思い、GPSとハンドルのクイックリリースとキーロックシステムを装着しています」と、可能な限りの“防衛態勢”を整えてきた。
車は自宅の近くで人目につく場所に駐車している。
「車の中にある荷物を取りに行ったタイミングで気づきました。通勤用の車を停めている場所に行くのに当該車両の前を通るので異変にはすぐ気づくはずなので、置き石はここ数日のことだと思われます」
いったい、誰の仕業なのだろうか。気持ち悪いことこの上ない所業だ。

自動車盗難に注意喚起 「警戒意識を高めていただけたら」
投稿は大きな反響を呼び、身近にあるリスクが多くのドライバーに注意喚起として広がった。
「このツイート、記事を見ている方には、自分の車ももしかしたら狙われているかもという意識を持って、盗難対策など警戒意識を高めていただけたらと思います。盗難事件撲滅につなげられたらと思います。また、日本の警察はもっと車両盗難事件について捜査の協力や厳しい取り締まりをしてほしいと思っております」と、サブリンさんは願った。
