在阪民放5局同時生中継、各局アナが火花散らす 最後はまさかの強制終了 超早口「最後切れた」
大阪・関西万博の開幕前日となった12日、在阪民放5局による『史上初!関西民放5局同時生放送!EXPO2025 大阪・関西万博 開幕前日SP』(午前11時)が30分間、放送された。スタートはMBS・福島暢啓、ABC・岩本計介、テレビ大阪・ウーデンジェニファー里沙、関西テレビ・橋本和花子、読売テレビ・黒木千晶の各局アナウンサーが、シンボルの『大屋根リング』から「いよいよ明日、大阪・関西万博が開幕します!」と声をそろえた。

大阪・関西万博の開幕前日の特別な放送
大阪・関西万博の開幕前日となった12日、在阪民放5局による『史上初!関西民放5局同時生放送!EXPO2025 大阪・関西万博 開幕前日SP』(午前11時)が30分間、放送された。スタートはMBS・福島暢啓、ABC・岩本計介、テレビ大阪・ウーデンジェニファー里沙、関西テレビ・橋本和花子、読売テレビ・黒木千晶の各局アナウンサーが、シンボルの『大屋根リング』から「いよいよ明日、大阪・関西万博が開幕します!」と声をそろえた。
岩本アナが「開幕直前の大阪・関西万博の会場から生放送でお送りしま~す」と口火を切ると、福島アナが「この放送は民放5局同時生放送となっています。皆さん、ぜひご自宅のチャンネルを変えてみてください。全部おんなじものが流れています」と説明。直後に「ただ4チャンネルでお願いします」と“フライング”した。これには岩本アナが「あっ」と声を上げ、ウーデンアナが指で『7』を作った。黒木アナは「10チャンネル!」、橋本アナは「8です! 8」などとアピール合戦となった。
ウーデンアナが「この番組は明日、いよいよ開幕する万博の最新情報をお届けします」と仕切り直し。5人は1周2キロのリングを半周し、アンバサダーでオフィシャルテーマソング『この地球の続きを』を手掛けたコブクロとの合流を目指した。異例の企画にネットも反応。「わっ凄い、5局のチャンネル全部同じや」などの声が寄せられた。
各局とも総力を尽くし、MBS・中野広大アナ&読売テレビ・佐藤佳奈アナ、MBS・山崎香佳アナ&ABC・中村想人アナら越境コラボのリポートも随所にみられた。ABCのエビシー、読売テレビのシノビ―ら各局マスコットも登場した。
ギネス認定された“世界最大の木造建築物”の広さを歩いた5人は、コブクロ・小渕健太郎が「もう無理かなと思いました」と言われたが、何とか合流。黒木アナは「私たちも初めての試みでドキドキしましたね」と“同時生放送”についてコメントした。
大きなトラブルはなかったが、ラストが痛恨だった。「最後せっかくですから、みんなでまとめておんなじコメントで終わりましょうか」と声をかけた福島アナが「いいですか。せーのでいきますよ。せーのって言いますね。『よんチャンTV』がせーのって言います。せーの」と言うと、いきなり超早口になり「皆さん大阪・関西万博に……」と口にしたところでブツ切れとなった。
エースアナがそろう中での思わぬ“失態”にネットは「最後切れた」とツッコミ祭りとなった。
