恒松祐里、全身ピンクで現場入りすることも「狂気を超えた一線みたいな顔されます」

俳優の恒松祐里が11日、都内で行われた『ガンニバル』(配信中、片山慎三監督)の後藤家一族集結試写会に、笠松将、杉田雷麟、中村祐太郎、米本学仁、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司とともに登壇。恒松は、全身ピンクコーデで現場入りしていることを明かした。

試写会に登壇した恒松祐里【写真:ENCOUNT編集部】
試写会に登壇した恒松祐里【写真:ENCOUNT編集部】

「妖艶という言葉は恒松さんのために」というコメントも

 俳優の恒松祐里が11日、都内で行われた『ガンニバル』(配信中、片山慎三監督)の後藤家一族集結試写会に、笠松将、杉田雷麟、中村祐太郎、米本学仁、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司とともに登壇。恒松は、全身ピンクコーデで現場入りしていることを明かした。

 同作は、漫画家・二宮正明氏の同名コミックを原作に、ディズニープラス スターの日本発オリジナル・ドラマシリーズとして実写化したヴィレッジ・サイコスリラー。シーズン1では、のどかな原風景が広がる供花村(くげむら)を舞台に、「人が喰われている」といううわさの真相を探る警察官・阿川大悟と、絶対的な権力で村人たちを支配する後藤家との対立が描かれた。

 3月19日からは、シーズン2の配信がスタート。若き頃の後藤銀を演じた恒松は、反響を聞かれ「インスタやXでいろいろな方から反響をいただいています。『木から飛び降りて村人を鎌でやるシーンがかっこよかった』『妖艶という言葉は恒松さんのためにある』と書いてあったり(笑)。すごいことも皆さん書いてくれていました。ありがたいです」と笑顔を見せた。

 司会を務めた山内から「セクシーすぎてお母さんに心配されませんでしたか?」と問われると、恒松は「全然! 他の作品にもいろいろ出させていただいているので、そこは大丈夫でした」と首を振り、「それよりも、心情面のほうが大変な役だと思いましたね。本当に壮絶な役で大変でした!」と吐露した。

 この日は、同作の内容と絡めて「一線を超えられること」をお題にフリップトークを実施。恒松は「ピンク」と答え、「(一線を)超えたつもりはないんですけど、ピンク色が大好きで。全身ピンクで現場に行ったりするんです。皆さんから、狂気の一線を超えている人を見たという目線を感じます。『ヤバい人が来た』みたいな。だから、多分超えているんだと思います」と説明していた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください