東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年をお祝い フードと約20種類のドリンクが楽しめるイベントも
東京ディズニーシーでは、8日から2026年3月19日までスペシャルイベントシリーズ「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催。東京ディズニーリゾートに登場して20周年を迎えるダッフィー&フレンズをお祝いする。また、8日から2025年6月30日までスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」も開催する。2つのイベントを楽しむことができるパークの様子をレポートする。

テーマは「ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ」
東京ディズニーシーでは、8日から2026年3月19日までスペシャルイベントシリーズ「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催。東京ディズニーリゾートに登場して20周年を迎えるダッフィー&フレンズをお祝いする。また、8日から2025年6月30日までスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」も開催する。2つのイベントを楽しむことができるパークの様子をレポートする。

記念すべき20周年のテーマは、「ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ」。東京ディズニーシーのミラコスタ通りの入口には「20」の数字とともにダッフィー&フレンズ7人を描いたバナーが、メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りにも華やかなアートが描かれていた。また、「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」の店内外にもダッフィーたちの世界観に浸れるデコレーションが施されるなど、東京ディズニーシー全体がお祝いムードだ。

さらには、20周年記念のスペシャルグッズやダッフィー&フレンズ7人それぞれを描いた20周年限定の包材に入ったクレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)が発売される。
そして、エンターテインメントプログラムとして「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」が行われる。本イベント限定のパステルカラーの衣装に身を包んだダッフィー&フレンズが、自分たちで飾り付けた船に乗って登場すると、手を振ってあいさつした。東京ディズニーシーを一周するため、彼らが冒険に出る様子をパーク内のさまざまな場所から楽しむことができる。

約20種類のワイン、ビールやカクテル、ソフトドリンクなどが登場
今回で開催2回目となる「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」では、アメリカンウォーターフロントを中心に、ファンタジースプリングスを除く7つのテーマポートで、料理やワインのほか、この時期だけのさまざまなドリンクが販売される。
パークをめぐりながら楽しめるサイズの料理やスウィーツのほか、約20種類のワインをはじめ、ビールやカクテル、ソフトドリンクなどバリエーション豊かなドリンクが登場する。

さらに、フェスティバルを楽しむゲストを音やパントマイムで盛り上げる「ファン・カストーディアル」が始まると人だかりができ、音楽が大好きな料理人たちがイタリアやフランス、日本やアメリカなどの“食”にまつわる音楽を演奏する「ザ・グルーヴィ・ジャミン・シェフズ」では、周りを囲むゲストからは自然と手拍子が起こり、アメリカンウォーターフロントがにぎわっていた。
