「改行位置凄いな」と話題の電車広告、サントリーに聞いた真意 ネットも真っ二つ「100点」「変わった発想」
俳優の杉咲花が新メッセンジャーを務めるサントリージン「翠(SUI)」の電車内のポスター広告が「キャッチコピーの改行位置凄いな」とネット上で注目を集めている。このデザインの真意をサントリーホールディングスに聞いた。

杉咲が看板店員役を演じている
俳優の杉咲花が新メッセンジャーを務めるサントリージン「翠(SUI)」の電車内のポスター広告が「キャッチコピーの改行位置凄いな」とネット上で注目を集めている。このデザインの真意をサントリーホールディングスに聞いた。
杉咲が看板店員役を演じる「翠(SUI)」の新CMは、2月22日より放送が開始された。車内ポスターは、杉咲がジョッキを両手に持ち、ほほ笑む姿とともに「このすっきり、人生変わっちゃうかも。」というキャッチコピーが添えられている。しかし、実際には「このすっきり、/人生変わっち/ゃうかも。」と、不自然な位置で改行されており、目にする人に“違和感”を与えている。
そのため、ネットでは「これでOKしたサントリーも不思議」「気になってる時点で、100点な広告だと思う」「狙ったのなら狙い通り」「すっきりするというコピーなのにすっきりしない」「この違和感を利用して記憶に残すのかな」「Xで1000万回表示されてるから効果ありですね」「これまでの人生経験からは考えにくい、変わった発想」とさまざまな反応が上がった。
このレイアウトについて、サントリーホールディングスは次のように説明する。
「サントリージン翠(SUI)が大切にしている翠ブルーを基調にしながら、多くのお客様の目に留まり杉咲さん扮(ふん)する看板店員が実際に発した言葉に見え、親しみを感じていただきたいとの思いからこの表現としました」
一方、公式ホームページに掲載されている広告デザインは「このすっきり、/人生変わっちゃうかも。」と2行で表記されており、車内ポスターとは文字の位置や大きさが異なっている。その理由については「掲出場所の状況を加味し、同じデザイン・文字であっても、全体的なイメージを検証し、確定しております」と回答した。
また、反響については「サントリージン翠(SUI)のリニューアルのタイミングで、当該のポスターを多くの方々に見ていただきありがとうございます。さまざまなご感想をいただき感謝申し上げます。皆さまのご意見は今後の参考にさせていただきます」としている。
また、笑顔が印象的な杉咲の起用理由については、「杉咲花さんが、新しくなり、よりすっきりさわやかになった翠ブランドのイメージに適していると考えたからです。杉咲さんの自然体なキャラクターがまさに翠のイメージにぴったりであると考え、杉咲さんの起用により翠ブランドそのものがお客さまにより身近な存在になれることを期待しております」と説明した。
独特なデザインが大きな話題を呼んだ今回の広告。斬新なレイアウトによるインパクトが、どのように影響を与えるのか、引き続き注目したい。
