コムドット・ひゅうが、肉体改造で“激変”「ベンチプレスは今100キロを持ち上げています」

5人組YouTubeグループ・コムドット(やまと、ひゅうが、ゆうた、あむぎり、ゆうま)が、2024年11月23日・24日に地元・東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催した初の2DAYS単独イベント「NO PREPARE」を成功裏に終えた。本イベントのテーマは「準備をしない」。観客を巻き込んだ「脳内一致ゲーム」や「借り人競争」、さらにはステージ中央で鍋を囲みながらのトークなど、観客との距離感が近いアットホームな内容が特徴だった。

コムドットのひゅうが【写真:(C)AbemaTV, Inc.】
コムドットのひゅうが【写真:(C)AbemaTV, Inc.】

トレーニングは「1日1時間半ぐらい」

 5人組YouTubeグループ・コムドット(やまと、ひゅうが、ゆうた、あむぎり、ゆうま)が、2024年11月23日・24日に地元・東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催した初の2DAYS単独イベント「NO PREPARE」を成功裏に終えた。本イベントのテーマは「準備をしない」。観客を巻き込んだ「脳内一致ゲーム」や「借り人競争」、さらにはステージ中央で鍋を囲みながらのトークなど、観客との距離感が近いアットホームな内容が特徴だった。

 この成功を受け、25年には初の全国ツアーを開催することが決定。その第一弾として福岡での公演が発表された。ツアーに向けて、メンバーそれぞれが個人的に挑戦したい目標や、バレンタインにまつわるエピソードについて語った。

○ひゅうが

――「NO PREPARE」は直訳すると「準備しない」。ご自身の性格的に、準備する方が得意ですか? それとも準備しない方が得意ですか?

「準備しなければしないほど楽しいかなっていう感じですね。僕的には、何も知らずに当日を迎えて舞台に立つくらいが一番楽しいと思います」

――準備をしなかったことで失敗したエピソードや、壁にぶつかった時の乗り越え方を教えてください。

「テスト勉強とかも準備せずに、全部乗り越えてきました(笑)。それはそれで、僕のキャラクターに合っていたんじゃないかなと思っています」

――2024年は約6か月間の肉体改造を経て、初のソロ写真集『雅』を発売されました。トレーニングは続けていらっしゃるのでしょうか。

「写真集のリリースのタイミングで、トレーニング期間を終えてもいいかなと思いましたが、毎日と言ってもいいぐらい継続しています。今ではトレーニングが趣味になったので、人生的にはプラスですね。有酸素運動やウォーキングを1日30分ぐらいはマストで取り入れています。筋トレも合わせると1日1時間半ぐらい。ベンチプレスは今100キロを持ち上げています。僕としてはボディーメイクとして鍛えているのはあるんですけど、どちらかというと生物的に強くなりたいみたいな気持ちでトレーニングしています。重たいものを持ち上げて、強くなるみたいな。子どもっぽい考え方を捨てずにトレーニングしています」

――筋トレは、ストレス発散につながっていますか。

「ストレス発散になりました。ただ、僕はもともとあまりストレスがないタイプなので難しいところもあるんですけど、それでもよりストレスフリーな生活ができていると思います。筋トレしている人から聞いた話なんですけど、『人間が筋トレをすると体にストレスがかかるから、筋肉がきついとか呼吸が苦しいとか、そういうことを考えている間は脳が悩みを考える余裕がなくなる』っていう理論があるみたいです。“脳筋”って言葉があると思うんですが、筋トレを続けることで、よりストレスフリーな生活が送れていると感じます」

――バレンタインの印象的なエピソードを教えてください。

「バレンタインは2~3個とかしか貰ったことがないですね。全然女性と仲良くなかったんで。友チョコとかを貰うタイプでもなくて、本命しか貰ったことがないです」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください