コムドット・ゆうた、“モテ男”位置付けに照れ「学生時代は全くモテませんでした」

5人組YouTubeグループ・コムドット(やまと、ひゅうが、ゆうた、あむぎり、ゆうま)が、2024年11月23日・24日に地元・東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催した初の2DAYS単独イベント「NO PREPARE」を成功裏に終えた。本イベントのテーマは「準備をしない」。観客を巻き込んだ「脳内一致ゲーム」や「借り人競争」、さらにはステージ中央で鍋を囲みながらのトークなど、観客との距離感が近いアットホームな内容が特徴だった。

コムドットのゆうた【写真:(C)AbemaTV, Inc.】
コムドットのゆうた【写真:(C)AbemaTV, Inc.】

ストレス発散法は「1人になる時間を作ること」

 5人組YouTubeグループ・コムドット(やまと、ひゅうが、ゆうた、あむぎり、ゆうま)が、2024年11月23日・24日に地元・東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催した初の2DAYS単独イベント「NO PREPARE」を成功裏に終えた。本イベントのテーマは「準備をしない」。観客を巻き込んだ「脳内一致ゲーム」や「借り人競争」、さらにはステージ中央で鍋を囲みながらのトークなど、観客との距離感が近いアットホームな内容が特徴だった。

 この成功を受け、25年には初の全国ツアーを開催することが決定。その第一弾として福岡での公演が発表された。ツアーに向けて、メンバーそれぞれが個人的に挑戦したい目標や、バレンタインにまつわるエピソードについて語った。

○ゆうた

――今回のツアーで、個人的に挑戦したいことや達成したい目標はありますか。

「先日の武蔵野の森総合スポーツプラザでのイベントも、ほとんど何の準備もせずに臨みました。これが良いか悪いかは別として、楽しめたら目標達成だと思っています。個人的な目標は楽しむことです」

――ご自身の性格的に、準備する方が得意ですか? それとも準備しない方が得意ですか?

「準備すると逆に緊張してしまうんですよね。準備をしっかりすると、“今まで頑張ってきた成果を出し切らなきゃ”というプレッシャーがかかってしまって、それでミスをすることがあります。なので、準備をしないで本番に挑むぐらいが、程よい緊張感で望める気がします」

――準備をしなかったことで失敗したエピソードや、壁にぶつかった時の乗り越え方を教えてください。

「昔、YouTubeでコロナ禍に自作マスク制作対決みたいな企画をやったんですが、その時に自分の分を全く準備せずに臨んでしまって。いざ発表になったら、他のみんながしっかり作り込んできていました。失敗した感はありましたが、そこは友達同士だったので笑いになって乗り切れました。それ以外の失敗は、正直あまり覚えていないですね(笑)」

――ストレス発散法はどうしていますか。

「1人になる時間を作ることです。車を運転しながら音楽を聴いたり、家で湯船に浸かっている時にストレスが抜けていくのを感じます。自分は内向的な性格なので、1人でやる気を出したり、悲しんだりします。四六時中人といると逆にストレスになっちゃうので、1人になる時間がストレス発散法です」

――バレンタインの印象的なエピソードを教えてください。

「ちょっと恥ずかしい話なんですけど、今でこそ“モテ男”みたいな位置付けですが、学生時代は全くモテませんでした(笑)。バレンタインも、3個ぐらい。もらえてる時点でモテてはいるのかもしれないですけど、それも全部友チョコでした」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください