B’z稲葉浩志、8年ぶりに『Mステ』登場 再始動した「INABA / SALAS」の新曲披露…なにわ男子、櫻坂46らも出演

ロックバンド・B’zの稲葉浩志が、21日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(金曜午後9時)の2時間スペシャルに登場することが発表された。同番組に出演するのは8年ぶりとなる。

「INABA / SALAS」が『Mステ』でパフォーマンス
「INABA / SALAS」が『Mステ』でパフォーマンス

スティーヴィー・サラスとのコラボ

 ロックバンド・B’zの稲葉浩志が、21日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(金曜午後9時)の2時間スペシャルに登場することが発表された。同番組に出演するのは8年ぶりとなる。

 稲葉はギタリスト、スティーヴィー・サラスとのコラボ「INABA / SALAS」としてパフォーマンスする。稲葉とサラスは2017年にタッグを組み、1stアルバム『CHUBBY GROOVE』を発表。20年には2ndアルバム『Maximum Huavo』をリリースし、その型破りなユニークさと音楽の国境やジャンルを超えた独自のセンスで話題を呼んだ。そんな彼らが25年に待望の再始動。26日にリリースする3rdアルバム『ATOMIC CHIHUAHUA』から『EVERYWHERE』を披露する。稲葉は「こうしてまた活動を発表できてうれしいです」として、「感謝を込めてやらせていただきます」とコメントした。

 なにわ男子は、メンバーで出演するCMの楽曲で、「『君』ってことが最強!」というポジティブなメッセージが詰まった最新ロックチューン『Doki it』を披露する。「ロックななにわ男子、かつ可愛さもあり、“元気ななにわ男子”がポイントです」と道枝駿佑。大西流星も「サビの指ハートを使ったダンスがとてもキャッチーで真似しやすくて可愛いので一緒にやってみて」と呼びかけた。

 Little Glee MonsterはVaundyの大ヒット曲『怪獣の花唄』をカバー。石崎ひゅーいは24年にリリースされた自身初のカバーアルバムにも収録されている、Mrs.GREEN APPLEの大ヒット曲『点描の唄』をカバーする。

 ほかにも、デビュー25周年のAIは、05年にリリースされ、ブレイクのきっかけになった曲でもある『Story』を。『Mステ』初登場のシンガーソングライター・SGは話題のCMソング「僕らまた (吹奏楽 ver.)」を披露。GACKT feat.Kは卒業を迎える若者たちに、励ましと惜別の気持を込めた曲『野に咲く花のように』を披露する。

 櫻坂46は19日リリースのシングル『UDAGAWA GENERATION』を披露。羊文学は話題のドラマ主題歌『声』をテレビ初披露。緑黄色社会は16日配信、19日リリースのアルバム収録『PLAYER1』をパフォーマンスする。

 そしてVTR企画では20世紀発売の曲と21世紀発売の曲に分け「最新のカラオケランキング」を発表。今もっとも歌われている曲が明らかになる。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください