大原櫻子、チャリティーライブで医療従事者への思いを語る「少しでも感謝を伝えられたら」

歌手で俳優の大原櫻子が5日、東京都立小児総合医療センターで行われた小児がん治療支援チャリティーライブ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2025 LIVE TOUR IN HOSPITAL」に出演。最終公演を前に行われた囲み取材で本イベントへの思いを語った。

イベントに登場した大原櫻子【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに登場した大原櫻子【写真:ENCOUNT編集部】

小児がん治療支援チャリティーライブに出演

 歌手で俳優の大原櫻子が5日、東京都立小児総合医療センターで行われた小児がん治療支援チャリティーライブ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2025 LIVE TOUR IN HOSPITAL」に出演。最終公演を前に行われた囲み取材で本イベントへの思いを語った。

 昨年に続いてイベント参加となった大原は、「子どもたち、親御さんの顔を見ながら歌えるので、感謝して歌いたい。みんなで楽しかったと思ってもらえるイベントにしたいです」と意気込みを語った。

 公演では、『明日も』、『櫻』といった自身の楽曲のほか、テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』でお馴染みの『おどるポンポコリン』をカバーして披露。『おどるポンポコリン』を選曲した理由については、「イベントに参加するにあたって、小児科で働いている友達に連絡をした時に『とにかく楽しい時間を過ごしてほしい』という言葉をいただいて、セットリストに入れました」と説明した。

 医療従事者への思いを聞かれると、「いつも応援してくださっている方の中に、圧倒的に看護師の方が多いと感じている。今日のような機会があって、少しでも感謝を伝えられたらと思っています」と話し、「ステージに自分が立って、聞いてくださるみなさまがいるのは、医療従事者のみなさまのおかげだと思うので、感謝を込めて歌わせていただきます」と伝えた。

「LIVE EMPOWER CHILDREN」は、これまで5回にわたって小児がんの子どもたちへの支援に賛同するアーティストたちが一堂に集まり、音楽を通じて子どもたちとその家族に「生きる力」を届けるべく開催。今年は、よりダイレクトに闘病中の子どもたちのもとに笑顔を届けるために、アーティストたちが直接病院を訪問してライブを実施する新たな取り組みとなった。

 最終公演には、支援に賛同するTRFのDJ KOO、5人組ダンス&ボーカルグループ・Da-iCEの大野雄大と花村想太、司会のキャイ~ン・天野ひろゆき、ニッポン放送アナウンサーの熊谷実帆も出演。大原のパフォーマンスのほか、大野&花村が日本レコード大賞優秀作品賞を受賞した『I wonder』と『CITRUS』、DJ KOOによるDJプレイなどが披露された。

次のページへ (2/2) 【写真】チャリティーライブ囲み取材の様子
1 2
あなたの“気になる”を教えてください