『M-1』には「不条理性」がある 令和ロマン高比良の分析に永野「じゃあ、オレ座らせろよ」

お笑いコンビ・令和ロマンの高比良くるまが29日、テレビ朝日系『永野&くるまのひっかかりニーチェ』(水曜深夜1時56分)に出演し、『M-1グランプリ』への持論を展開した。

令和ロマン・高比良くるま【写真:ENCOUNT編集部】
令和ロマン・高比良くるま【写真:ENCOUNT編集部】

テレビ朝日系『永野&くるまのひっかかりニーチェ』

 お笑いコンビ・令和ロマンの高比良くるまが29日、テレビ朝日系『永野&くるまのひっかかりニーチェ』(水曜深夜1時56分)に出演し、『M-1グランプリ』への持論を展開した。

 昨年、令和ロマンは史上初の『M-1グランプリ』2連覇を達成。大きな盛り上がりを見せた一方、共演の永野は「M-1は、転校生がいきなり校長先生とかの前で大暴れして、クラスメイトや全校生徒は笑ってるんだけど、校長先生とかは戸惑ってる様子が好きだった」そうで、「だけど、最近の若手の人って『チョイスできる時代です』っていって、『やってきた』みたいな……」と語った。

 この意見に高比良は「(若手が)永野さんのいる場所にやってくることは、もうないんだと思います」と発言。「永野さんのことは好きなんですけど、永野さんの世代の人に刺さっても得がない」とし、「それこそワクワクもしないし、お金にもならない。最悪の状態」と述べた。

 これを受け、永野が「20代を巻き込んで暴れる場所ってどこなの?」と聞くと、高比良は「そこを探してるんじゃないですか? みんな」と回答。「とりあえずYouTubeなのか……とか思いながらだけど、YouTubeっていっても高齢化してる」とし、「じゃあどこなんだって、オレを含めて(探してる)」と続けた。

 また、「M-1はそこなの?」との質問には「なぜか異常に20代とか10代が見てる」とコメント。永野が「だから出るんだね」と納得しつつ、「50代とか40代とか、審査員にいるのって悔しくないっすか? おじさんたちに『おもしろい』って言われるの……」と反応した際には「それがいいんですよ」と返し、「下の人から見ると1個の不条理性を帯びてて、『負けるな! 老害に』みたいな」風潮があると分析した。

 この分析には永野も「老害が6人くらい座ってるってこと?」と仰天。ゲストのランジャタイ・国崎和也が「永野さんが6人座ってるってことですか?」と笑うと、永野は「じゃあ、オレ座らせろよ」と立候補し、さらなるスタジオの爆笑を誘った。

※高比良くるまの「高」の正式表記ははしごだか

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください