買い物を終えて駐車場に戻ると、愛車のドアに見慣れない袋→まさかの結末 「平和でよかった」ネット感動
ホームセンターで買い物を終えて、駐車場に戻ると、愛車に“異変”が。ドアノブに見慣れないビニール袋がぶら下がっているではないか。恐る恐る中身を確認してみると、そこには「幸せ」が詰まっていた。クルマ愛好家同士のユニークな交流に、ネット上で感動が広がっている。
アニメ『ルパン三世』シリーズでもおなじみの名車
ホームセンターで買い物を終えて、駐車場に戻ると、愛車に“異変”が。ドアノブに見慣れないビニール袋がぶら下がっているではないか。恐る恐る中身を確認してみると、そこには「幸せ」が詰まっていた。クルマ愛好家同士のユニークな交流に、ネット上で感動が広がっている。
水色のポップな色合いが印象的な、1972年式のフィアット NUOVA 500R。「チンクエチェント」の通称で親しまれ、アニメ『ルパン三世』シリーズでもおなじみの人気車種だ。
しかし、運転席側のドアにビニール袋がくくりつけてある。一見、物騒にも思える。
「ホムセンで買物を終えて駐車場へ・・・・・
ん?なんかドアにぶら下がってるぞ??」
不思議な出来事をXで報告したのは、スシオのチンク(@susiboy)さんだ。「チンクエチェント歴は2008年に購入して今年の3月で丸17年の付き合いとなります」という熱血の愛好家。「エンジンは650ccエンジンに載せ替えてあります。走行距離は私が乗り始めてから20万キロを超えたところです。ほぼ毎日、生活の足として乗っています」と話す。
気になる袋の中身は「メッセージの書かれた紙と2つのチンクガチャでした」とのこと。車両を模したガシャポンが入っているということは、まさかプレゼント? 一体全体、何が起きたのか。
当事者であるスシオのチンクさんが、奇跡のような物語を教えてくれた。
「1年以上前だったと思います……。近所のスーパーの帰りの駐車場で、ブルーグレーのチンクエチェントが隣同士で駐車してあったんです。これはぜひごあいさつをしようかとオーナーの方が戻るまで少し待ったのですが、なかなか現れませんでした。たまたまチンクエチェントのイラストが入った付箋とマスキングテープを持っていたので、『お先に失礼します。』というメモと一緒に袋に入れて、その方のチンクエチェントのドアノブに結んで帰りました」。過去に、スシオのチンクさんの方から、ささやかな友好の気持ちを贈っていたのだ。
時がたち、近くの駐車場で、まさかの展開が。
「今度は近所のホームセンターで買い物を終えて帰ろうと駐車場に行き、いつものように遠めからスマホで愛車を撮影していたんです。『あれ、何かぶら下がってる……』と袋の中を見ると、チンクエチェントのガチャが2個とメモが入っていました」。なんと相手オーナーからのお返しが実現したのだ。
メモには「以前、FIAT500のふせんとテープありがとうございます。FIAT500のガチャガチャがありましたので! 今日は、お先に失礼します。」と、丁寧に書かれていたという。顔を見ることにおいてはすれ違いながらも、愛好家同士の気持ちを伝え合う――。そんなステキなやりとりだ。
優しさと感謝にあふれるエピソードを紹介した投稿は1万件を超える“いいね”が集まり、「素晴らしい」「そのまま遣り取りして映画化決定だね」「小粋なプレゼント これくらいの贈り物が気も遣わないし最高に嬉しい」「チンク同士でいちゃいちゃしやがって」「平和でよかった」など、感激の声が次々と寄せられている。
予想もしないことが連続の大反響。「そう、あの時のオーナーの方でした。ごあいさつしたかったなぁ~残念! また次回が楽しみだ、となんだか幸せな気分で満たされました……。なんてことを、ちょっとイイ話だからXにポストしてみたら反響が多くてビックリしました」と笑顔いっぱいだ。
クルマ好きの愛好家同士ならではの、心の通った交流。「チンクエチェントオーナーになってからものすごく友達が増えました。SNSの影響が大きいですけど、年代・性別・職業・住んでいる地域とか関係なくオーナー同士(新型オーナーの方とも)とても仲良くつながっています。話しているとなんだか波長が合うし楽しいんですよね。
それと見た目がカワイイので街中で駐車している時や信号待ちとかでもよく話しかけられます。中には昔乗ってたよ~! とかいう方も多くて、話が弾み小一時間なんてこともよくあります。とにかくこのクルマに乗っていると不思議と人との距離が縮まるんですよね」と実感を込める。
興味深いポイントは、まだ互いが会ったことはない、ということ。その“いつかの日”がやって来ることを心待ちにしているスシオのチンクさんは「まずは今回のガチャの御礼と『やっとお会いできましたね~!』ってごあいさつしたいですねw」と、お相手のオーナーにメッセージを送っている。
スシオのチンクさんのインスタグラム
https://www.instagram.com/susiboy/