ミス慶大の3年生、4か国語を操る才色兼備 夢はモデル…自慢は「圧倒的ギャップです!」
全国の各大学で選出されたミスキャンパスの日本一を決める大会『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』が、3月24日に東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)で開催される。今回で22回目を迎え、過去には多くのタレント、モデル、アナウンサーが受賞している同大会。今年は2024年度の全国のミスキャンパス(グランプリ・準グランプリ)49人が日本一を目指す。すでに予選は1月から始まっているが、ENCOUNTでは出場者全員をインタビューで紹介する。今回はエントリーナンバー3番、ミスSFC2024準グランプリの慶応義塾大文学部3年生・杏奈(あんな)さんをピックアップ。
『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』出場者インタビュー
全国の各大学で選出されたミスキャンパスの日本一を決める大会『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』が、3月24日に東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)で開催される。今回で22回目を迎え、過去には多くのタレント、モデル、アナウンサーが受賞している同大会。今年は2024年度の全国のミスキャンパス(グランプリ・準グランプリ)49人が日本一を目指す。すでに予選は1月から始まっているが、ENCOUNTでは出場者全員をインタビューで紹介する。今回はエントリーナンバー3番、ミスSFC2024準グランプリの慶応義塾大文学部3年生・杏奈(あんな)さんをピックアップ。
――大学で学んでいることを教えてください。
「はい。ドイツ文学を学んでいます」
――所属しているサークルについて教えてください。
「サークルではないのですがKOSMIC(Keio Organization of Student Members of the International Center)で日本に来てくれた交換留学生を対象に留学生が1日でも早く慣れて楽しく過ごせるようにさまざまな支援活動を行っています」
――「大学自慢」をお願いします。
「文学部は2年生から17専攻のうちから好きなものを選べることが特徴で、入学前から決めなくても、授業を受けてみてから、興味関心に沿って選べるのがうれしかったです」
――学生生活で一番頑張っていることとは。
「ドイツ語、英語、中国語の勉強とミスコンの活動に力を入れています」
――ミスキャンパスに応募したきっかけは。
「ずっと憧れを抱いていたので、夢に向かっての第一歩を踏み出したいたいと思い、応募しました」
――大会期間中の思い出を教えてください。
「1つには決められないくらいたくさんあります(笑)。応援の声をもらえたことや自分が決めたことを最後まで手を抜かずにやり遂げられたこと、他にも自分らしさが認められたときや結果につながった時……もう楽しいことやうれしいことだらけです! その中でも、たくさんの仲間と出会えたことは、やっぱり貴重ですしうれしかったなって思います。同じように表舞台で頑張ってきた戦友たちもですし、ずっと支えてくださった運営の方やファンのみなさんとの出会いも幸せがあふれるものだったなって思います」
――ミスキャンパスで学んだことを教えてください。
「自分らしさを捨ててしまったら、自分のポテンシャルを十分に引き出せないことを学びました。また最後まで頑張れば必ず成長できることも知りました。いち大学生の私でも誰かの生きがいやモチベーションになれることが分かったことも大きかったです」
――ミスキャンパスに選ばれて変わったことは。
「自分の世界が確実に広がりました! ありきたりな進路ではなく、自分のやりたいことを進路に組み込めるようになりました。『進路は無限大だし、何をやったって自由だな』って。後は自分がやるかやらないかだけだということに気付けたので、自分の進路や未来をもっと広くとらえられるようになったと思います」
趣味はピアノ、バイオリン、乗馬
――趣味、特技について教えてください。
「趣味はピアノ、バイオリン、乗馬で、特技は言語の勉強(ドイツ語、英語、中国語)と分析です。考えることが大好きです!」
――アピールポイントを教えてください。
「圧倒的ギャップです! 周りの人からの第一印象やSNSだけしか見たことない人には『クールそう』『高貴なイメージ』『かっこいい』と言われることが多いのですが、話してみると『気さくで話しやすい』『明るい』『笑いにつられる』『元気でポジティブ』といったポップな印象に変わると言われます。見た目は、茶色い軽いふわふわのロングヘアがチャームポイント☆です!」
――あなたのコンプレックスとどのように向き合っていますか。
「明るくて元気でポジティブなイメージを持ってもらえることが多いのですが、落ち込むときは落ち込みますし、ネガティブに考えちゃうときもあるんです。だけどそういう時はとりあえず笑って、元気な言葉を発することを心掛けてます。そうすれば、内面もおのずとハッピーになってくるかなって」
――「今までで一番○○したこと」を教えてください。
「今までで一番頑張ってきたのは間違いなくミスコン活動です! 楽しかったし、熱中したし、何よりも誰よりも本気だったという自信すらも持てるくらい、自分の胸を張って誇れる経験になりました」
――「私の最大のギャップ」を教えてください。
「実は私こう見えて、過去に生徒会長をやっていた経験もあるほど真面目な一面もあるんですよ~(笑)」
――将来の夢は。
「モデルです!! 誰かの元気の源になれるのはもちろんのこと、自分の表現力で人々を魅了したいです。自分が出したオーラや雰囲気、魅せ方で商品が売れた時の達成感がすごくあってうれしいなって思います」
――座右の銘を教えてください。
「『才色兼備』です!」
『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』は、全国予選審査は1月6日から始まっており、決勝へ進んだ出場者の中から今年のグランプリが決定する。優勝賞金は100万円。ほかにメディア出演など豪華副賞も贈呈される予定だ。決勝大会と表彰式は、3月24日、東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催される。井上裕介(NON STYLE)がMCを務め、ゲストは2016年のグランプリでモデルの山賀琴子の出演が決定している。また同時に全国のミスターキャンパスの中から日本一のミスターキャンパスを決める『MR OF MR CAMPUS CONTEST 2025』も開催される。
MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST公式HP:https://missofmiss.jp/