玉木宏、映画『シナぷしゅ』続編に「にゅう」役で続投「僕の子どもも前作で映画館デビューした」

映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』が2025年春に公開される。併せて、俳優の玉木宏が「にゅう」役で声を担当することも発表された。

「にゅう」役で声を担当する玉木宏【写真:(C)SPMOVIE2025】
「にゅう」役で声を担当する玉木宏【写真:(C)SPMOVIE2025】

「にゅう」しか言わない役「一生分の『にゅう』を言いました(笑)」

 映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』が2025年春に公開される。併せて、俳優の玉木宏が「にゅう」役で声を担当することも発表された。

「クルマは人生のパートナー」 ポルシェにランドローバー…31歳人気女優の愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

『シナぷしゅ』(月曜~金曜午前7時30分)は、テレビ東京が民放初の試みとして0歳から2歳の乳幼児を対象に制作した番組。出産、育児を経験する中で「『子どもに見せたいと思える』『親が見せて安心できる』番組を作りたい」と考えた同局の飯田佳奈子プロデューサーが呼びかけ、おなじく子育て奮闘中の社員たちと企画・立案して立ち上げた。25年4月にレギュラー放送6年目を迎える。

 23年5月に1作目となる映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』が公開されると、全国で赤ちゃんの映画館デビュー旋風を巻き起こした。24年にはアンコール上映も実施され、累計約20万人を動員する大ヒットを記録。その後も初の「ぷしゅソングフェス全国ツアー(5都市)」が開催されている。

 1作目では、メインキャラクターである“お団子が大好き”な「ぷしゅぷしゅ」が、失くしたほっぺを探すために宇宙への冒険に出かける物語が描かれた。2作目となる『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』でも、「ぷしゅぷしゅ」がスクリーンで大活躍する。

 玉木は1作目から「ぷしゅぷしゅ」の相棒であるタオルのようせい「にゅう」の声を担当。今作でも「にゅう」として登場する。玉木は「前作に続き、映画で再び『にゅう』を演じることができて、うれしい気持ちでいっぱいです」とコメント。「前作は2年前に作られましたので、今回はやるにあたって見直して、前回を上回れるように頑張りました。僕が演じる『にゅう』は、『にゅう』という言葉だけで、ニュアンスを伝えなければならず、とても難しいです。もう一生分の『にゅう』を言いました(笑)」と大変さも明かした。

 また「映画館は、小さいお子さんを育てる親御さんたちにとってハードルが高い場所だと思うのですが、実は僕の子どもも前作で映画館デビューをしました」と語り、「泣いてもいいし、笑ってもいいし、音を出してもいい。家でテレビを見るような感覚で、怖がらずにぜひ親子一緒に、映画館へ気軽に足を運んでいただけたらなと思います」と呼びかけた。

『シナぷしゅ』を手がける飯田プロデューサーは、「お待たせしました、『シナぷしゅ THE MOVIE』念願の第2作です! 第1作が公開された2023年にはまだ生まれていなかった赤ちゃんたちが今作で映画館デビューをするのかな、と思うと、とっても感慨深いです」とコメント。「もちろん前作で映画館デビューをしてくれたお友達も大歓迎です! 2年経って、きっとみんなたくさん成長して、今作は少し余裕を持って楽しんでもらえるかな。今から劇場での反応が楽しみです。スタッフ一同、シナぷしゅっ子たちの笑顔を楽しみに制作しています。より明るく楽しく、パワーアップした『シナぷしゅ THE MOVIE』をお楽しみに!」と語っている。

次のページへ (2/2) 【写真】「にゅう」役で声を担当する玉木宏
1 2
あなたの“気になる”を教えてください