生見愛瑠が「1人行動ができない」ワケ 「マネジャーに怒られてる」仰天私生活とは

モデルでタレントの生見愛瑠が5日、テレビ東京系『あちこちオードリー』(水曜午後11時6分)に出演し、私生活での苦悩を語った。

生見愛瑠【写真:ENCOUNT編集部】
生見愛瑠【写真:ENCOUNT編集部】

『あちこちオードリー』で告白

 モデルでタレントの生見愛瑠が5日、テレビ東京系『あちこちオードリー』(水曜午後11時6分)に出演し、私生活での苦悩を語った。

 現在22歳の生見は「1人行動ができない」ことを告白。加えて、「あまり友達がいない」とし、親しいのは「一般の子とマネジャーさん」の2人だけだと明かした。

 この日も「(収録前に)皮膚科に行かなきゃいけなくて……。1人じゃ電話もできないし。しゃべれなくて、マネジャーさんにずっと2時間くらい付いてもらっていた」そうで、「本当に1人行動ができないんです」と強調した。

 ここでMCのオードリー・若林正恭が「電話をできないってことなの?」と聞くと、「知らない人の声を聞くのが怖くて……」と回答。「いっぱいあるじゃん、美容室とかさ」との反応には、「だから全部、申し訳ないですけど(友達かマネジャーに)やってもらって」と明かした。

 また、友達とマネジャーが忙しい時には「ずっと家にいます」とも告白。その徹底ぶりに共演者たちが驚がくすると、生見は「40分くらい友達が遅れるってなった時とか、カフェに入ったりできなくて……。40分間ずっと突っ立ってます」と述べた。

 これを受け、若林が「映画館も無理?」と聞いた際には「あんなとこ、絶対に無理!」と拒否。「ムビチケで買ったら人としゃべる時なんてないじゃん」と説明されても、「恥ずかしいんですよね、1人で……」「1人でポップコーンのLとか頼むの恥ずかしい」と返した。

 もっとも、1人は「寂しい」という気持ちもあるそうで、収録が早く終わった時には「暇だったらマネジャーさんのお家に付いて行ったりして、めちゃくちゃ怒られてます」と発言。クリスマスには「暇で暇でしょうがなくて、マネジャーさんの家に『行っていい?』って言ったら、全力で断られました」とも告げ、「そりゃそうよ」とツッコまれる一幕もあった。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください