【光る君へ】本多力、道長の従者・百舌彦 演じる役は「ちゃんと人間でした」

NHKは25日、来年の大河ドラマ『光る君へ』の新たな出演者を発表し、本多力が百舌彦(もずひこ)を演じるとした。百舌彦は道長の従者。道長が少年の頃から忠実に仕えている人物。

百舌彦を演じる本多力【写真:(C)NHK】
百舌彦を演じる本多力【写真:(C)NHK】

NHKが来年の大河ドラマの新たな出演者を発表

 NHKは25日、来年の大河ドラマ『光る君へ』の新たな出演者を発表し、本多力が百舌彦(もずひこ)を演じるとした。百舌彦は道長の従者。道長が少年の頃から忠実に仕えている人物。

 本多は演じる人物の印象と意気込みをコメント。

「僕が演じる百舌彦は、藤原道長の昔からの従者という役なのですが、はじめ台本を読んだとき、もしかしたら百舌彦は道長にしか見えてないんじゃないか? 道長の守護霊的な存在? とも思えたのですが、実際はそんなことは全くなく、ちゃんと人間でした。でもそれくらい道長にとって身近な存在だと思いますし、他の登場人物との関係性とは少し違うものだと思っています。ですので、道長への愛情を他の方の道長への愛情とは違う形でお届けできたらと思っております。現場では柄本さんのことをとにかく凝視してようと思います」

 大河ドラマ出演歴・思い出なども紹介。

「『真田丸』に、聚楽第に書かれた落書きを見つける門番役で出演しました。ただ見つけただけなのに、秀吉に処刑されるという不条理に巻き込まれる役なんですが、そこでナレ死を経験させていただきました」

 約1000年前の華やかな京都を舞台に演じる楽しみにも言及。

「時代劇の中でもなかなか見る機会のない平安時代なので、その華やかな衣装や食などに触れるのが楽しみです。そしてそこから立ち込める生活感、匂いみたいなのを感じることができたらなと思っております。馬を引くシーンを撮ったのですが、馬の匂いを嗅いだとき、より馬を強く感じました。嗅覚の情報量の多さにびっくりしました。そして馬がとにかくデカかったです。自分が今まで馬と思っていたのは、だいたいポニーだったのかもしれません。撮影の数日後、美容師さんに『右側だけむちゃくちゃ凝ってますね、スマホですよね。仕方ないですよね、現代病ですね、これは』と言われたのですが、右腕で馬をひいていたからでした。平安病でした。身体が平安時代仕様になっていくのも楽しみです」

 作品は平安中期に、のちに世界最古の長編小説といわれる『源氏物語』を生み出した紫式部の人生を描く。武家台頭の時代の前にきらびやかな平安貴族の世界と懸命に生きて書いて愛した女性の一生の物語。紫式部を吉高由里子が演じ、藤原道長を柄本佑が演じる。脚本は大石静さんが担当する。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください