柴咲コウ、約1500年前の氷河の“氷塊”に興味津々「なんだか感慨深いものがあります」

女優の柴咲コウが10日、都内で行われた「マムート160周年記念プロジェクト記者発表会」に出席した。

イベントに出席した柴咲コウ【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに出席した柴咲コウ【写真:ENCOUNT編集部】

「マムート160周年記念プロジェクト記者発表会」に出席

 女優の柴咲コウが10日、都内で行われた「マムート160周年記念プロジェクト記者発表会」に出席した。

25歳人気女優のクルマ愛…免許はマニュアル取得、愛車はSUV(JAF Mate Onlineへ)

 イベントでは、飯田肇氏(富山県立山カルデラ砂防博物館学芸員・公益社団法人日本山岳ガイド協会理事)による、マムート「山の日特別授業~氷河のある世界のために~」が行われ、ボーイスカウトの小学生とともに受講した柴咲は、挙手して「雪が押しつぶされて氷河になるには何年くらいかかるんですか?」と率先して質問をしたり、飯田氏が発見した約1500年前の北アルプス「立山」に現存する氷河の“氷塊”をルーペで観察したり、耳を近づけて約1500年前の空気がパチパチと溶け出す音を聞くと「お久しぶりです! なんだか感慨深いものがあります。千何百年前の空気が……。不思議です」と笑顔を見せるなど、興味津々な様子だった。

 受講後に感想を聞かれた柴咲は「体験が伴うと忘れないし、どうして氷河が重要なのかというのも覚えていられるので、貴重な体験をさせていただきました」と目を輝かせ、「私も東京でお仕事をして生活をしているので、非日常が自然だったり、山遊びや川遊びだったりするんですけど、その非日常を保つために必要なことは日常を送っていると忘れがちで、今まであるものを守り続けるというのはとても大切なことで、やっていかなきゃいけないことで、守ることはある意味クリエイティブなことなのかなと思いました」とコメント。

 続けて、「私たちが工夫をして、私たちの生活に合った生活に進化していくことで、何か弊害が出るわけですよね。それを蔑ろにしてしまうと、今まであったものが崩れてしまうということになりかねないんだなと思って、その工夫をする、守るということは、実はクリエイティブなことなんだなと思いましたね」と熱く語った。

 また、ボーイスカウトの小学生たちにメッセージを求められた柴咲は「自分から“楽しそうだな”と思ってやってみようという能動的な心はすごく素晴らしいなと思うし、そのワクワクが自然環境などへの興味につながっていくと、どんどん学んでいけると思うんですね。その心をなくさずに、いろんなことに挑戦してほしいなと思いますし、私もすっかり大人ですけど、子ども心を忘れずに自分が興味あるものをずっとずっと追いかけ続けていきたいなと思います」と笑顔で語った。

次のページへ (2/2) 【写真】イベントでの集合ショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください