【ドクターホワイト】階段から転落した少年の謎の症状に驚き 白夜の“意味深”発言には不安の声

女優の浜辺美波が主演を務めるカンテレ月曜ドラマ「ドクターホワイト」(午後10時)の第6話が21日に放送された。

白夜の“意味深”発言に心配の声【写真:(C)カンテレ】
白夜の“意味深”発言に心配の声【写真:(C)カンテレ】

白夜の意味深発言に「そんなこと言わないで白夜ちゃん」

 女優の浜辺美波が主演を務めるカンテレ月曜ドラマ「ドクターホワイト」(午後10時)の第6話が21日に放送された。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 同作は、謎だらけの女性と“クセもの医者たち”が織りなす1話完結の医療ドラマ。浜辺演じる雪村白夜は、記憶喪失で社会性が皆無にもかかわらず、天才的な診断能力を持つナゾの女性。医療ジャーナリストで月刊「メディカルサーチ」の記者・狩岡将貴(柄本佑)に助けられた白夜は、運ばれた高森総合病院で豊富な医療知識を披露し、現役医師の誤診すら見抜いてしまう。

 院長の高森巌(石坂浩二)は、各科の枠を超えて正しい病名を協議する総合診断協議チーム「CDT」の発足を決意し、白夜をメンバーに加えた。院長の娘で内科医の高森麻里亜(瀧本美織)がリーダーに就任し、将貴は白夜のサポート役を務める。さらに、ネチネチと根に持つタイプの精神科医・西島耕助(片桐仁)、クセが強すぎる元外科医で現皮膚科医の夏樹拓実(勝地涼)、口数が少なく硬派な脳外科医・仙道直樹(高橋努)、暴走しがちな研修医・佐久間新平(高橋文哉)が加わった。

「CDT」を解散させたい外科部長・真壁仁(小手伸也)が招へいした医療分野に特化した経営コンサルタント「JMA」。白夜は驚異の診断能力で、「JMA」が開発した最新のAI診断システムの誤診を見抜いた。しかしAIとの診断対決に勝利した「CDT」チーム内には不穏な空気が漂う。夏樹は「JMA」で心臓外科医として働く元同僚から、外科医として一緒に働かないかと誘いを受ける。また仙道も真壁から圧力をかけられ、「CDT」と距離を置くことに。抜けがけしようとしているメンバーに焦りを覚えた西島までもが転職活動を始める。

 そんな中、白夜と将貴、将貴の妹・晴汝(岡崎紗絵)は「JMA」代表の藤島(安井順平)の自宅に招かれた。豪邸に住み、個人でヨーロッパ家具を輸入するほどインテリアにこだわっている藤島は、3人を豪華な料理でもてなす。そして白夜に「JMA」への移籍を持ちかけた。すると突然、藤島の息子・誠(青木凰)が階段から転落し意識を失ってしまう。すぐさま病院に運び込まれた誠だが、目を覚ますと強打した頭部ではなく、なぜか腹部の激しい痛みを訴える。

 藤島は「JMA」のAI診断を求め、頑なに「CDT」の診断協議を拒否する。AIがなかなか診断を確定できない中、誠の容態は悪化。バラバラになっていた「CDT」メンバーは、誠を救いたいと行動する白夜に影響され知見を出し合う。さらに白夜は、誠が転倒する前に「てんとう虫を見た」と言っていたことや藤島の自宅の様子から、ある答えを導き出す。それは「ジュウサンボシゴケグモ」という、てんとう虫によく似た毒蜘蛛だった。ヨーロッパに生息する毒蜘蛛が個人輸入した家具に紛れ込み、誠をかんだのだった。「CDT」が必死に血清を探し、誠は一命を取り留めた。

 日本には生息しない蜘蛛の毒が症状の原因だったことから、SNS上では「まさか蜘蛛が原因だったとは」「その蜘蛛でそんなに重篤な症状になるのか……」「ヨーロッパ家具からの蜘蛛とか、医療面も伏線やミステリー要素あっておもしろい!」と驚きの反応が。またドラマ終盤では、白夜が「次の誕生日まで生きられない」と意味深発言も。視聴者からは「え、白夜どういうこと?」「生きられない?」「そんなこと言わないで白夜ちゃん」と心配の声が挙がっている。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください